~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
~つくばライアーの響き 25周年に寄せて~
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~皆様ライアームーンありがとうございます
そして、25周年おめでとうございます
交流コンサートも大盛況おめでとうございました♪
そんなにも長い間会が続き、
ご縁やご活躍の場が広がり、本当に素晴らしいです
お写真からも皆様の清らかなライアーの響きが聴こえて来ました
わたしも通信会員として所属させていただき、
ありがとうございます
ライアーに出会いこうして素敵な皆様に出会えたこと、
本当に感謝でしかありません
そして今回、わたしの楽譜集をつくばの皆様、
姉妹グループの皆様、通信会員の皆様、
沢山の皆様にご購入いただきました
この場をお借りいたしまして、
心より御礼申し上げますありがとうございました
これからも皆様のご健康と益々のお幸せ、
ご活躍を心よりお祈りしています 感謝を込めてKanon
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
25周年記念交流コンサート感想集②
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~25周年、おめでとうございます。
グループがこんな長く続き、
このような交流会を開催できるのは、
本当に素晴らしいことだと思います。
この長続きの秘訣はなんだろうと考えました。
芝山さんが誰でも受け入れてくださるという事は
もちろんありまが、
例えば今回のコンサートでも、演奏だけでなく、
花を飾りパネルも飾り付ける、衣装を整える、会場を整える、
荷物も演奏中はみえないように片付ける、控え室もゆずりあって
きれいに使う、等、皆の色々なこころくばりがあり、
きもち良く演奏できること、これも理由の1つだと思いました。
いつもつくばライアーの響きで20名近くの大人数で、
上手な方々に混じって一緒に練習させてもらって、
本当に恵まれた環境だなと、つくづく感じています。
練習場所が近くなければ、
ライアーをはじめられなかったと思います。
ライアーのグループをつくばに作って下さって感謝します。 (Emi)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~つくばライアーの響き25周年おめでとうございます♪
4月27日に開催された記念コンサートに参加させていただき、
皆さんの優しさに包まれて
楽しい一日を過ごすことができました。
会場にはいつものように素敵な絵、可愛いお人形、
キレイなお花が飾られていて気持ちがほっこりしました。
そして各グループの皆さんがそれぞれに纏った衣装は
まるで女神様のようで
(写真を見た私の友人がそう言っていました)、
演奏はとても綺麗でやさしい音色で、
油断するとうとうと眠ってしまいそうでした。
私の演奏は、全員演奏ではのびのび演奏できたのですが、
グループ演奏になるとなかなか音を響かせることができず
不調から抜け出せないままでしたが、
どんなに間違えることがあっても皆さんに音を届けることを
一番に考えて演奏しました。
今の私の精一杯をお伝えできたかと思っています。
ラララカノンで長い間ご指導いただいているFuji、Marit、
一緒に頑張った仲間たちにとても感謝しています。
そして、いつも大きな心で見守ってくださっている、
つくばライアーの響きの皆様、本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。 (Syu)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~25周年、おめでとうございます。
25年といえば、四半世紀、
いろいろなことがあったと思いますが、感慨ひとしおです。
私もお世話になるようになってから、
20年が過ぎたのかと思うと、どれだけ成長できたのか?
いささか疑問ではありますが、「詩種子」として、
Marisと2人で「おくりびと」を演奏させて頂きました。
アルトライアー2台という、私たちとしては
初めてのチャレンジでしたが、
お空の上の裕美さんに聴いてもらいたくて、
心を込めて奏でました。届いたかな?
本当は、25周年も一緒に演奏したかったよ、
でも、いつも近くに感じてるよ、
そんな気持ちも、司会の中でアドリブで任された部分で
語らせて頂き、感謝しています。
今後ともよろしくお願いします、という気持ちでいっぱいです。
今後の活動も楽しみです。芝山さん、つくばの皆様、
25周年を祝って集って下さった姉妹グループの皆様、
本当にありがとうございました。 (Keikom)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~