~2023年9月7日(木)9:50~10:30 つくば市上横場保育所~
『はらぺこあおむし』&ライアー演奏
演奏 つくばライアーの響き
6名の皆さまと一緒に上横場保育所でのコンサートに
参加させていただきました。
到着すると、園長先生、お会いする先生方
全員が明るくご挨拶をしてくださり、
そしてにこにこ笑顔の子どもたちに、
始まる前から嬉しくなりました。
コンサートの最初に、司会担当のFujiが
「みんなライアーという楽器を知っていますか?」と尋ねると、「知ってる〜」とたくさんの声が上がり、
そして演奏曲のほとんどを一緒に歌ってくれていて、
きっと普段からたくさん歌ったり、
音楽を楽しんでいるのだろうなぁと感じました。
パネルを使っての「お化けなんてないさ」や、
Yasu作成の大きな布絵本での「はらぺこあおむし」は、
特に目を輝かせて楽しそうでした。
次の曲のために布絵本を移動している時、
子どもたちが少しザワザワ、
するとFujiは手遊び歌を歌い出し…
次の曲の紹介の時にはすっかり落ち着いていて見事でした
コンサートのお出迎えとお見送りに
クーゲルをさせていただいたのですが、先生のお一人がたしか、「幸せの粉〜」と言いながら音を浴びるような仕草をされて、
すると子どもたちも同じような仕草をしている姿が
微笑ましかったです。
今回私は初めて保育所コンサートに参加させていただき、
「前を向いてにこやかに歌ってね!子どもたちと楽しんで!
ライアーはエアーでも良いからね!口角を上げれば大丈夫!」
などなど、たくさんのアドバイスと励ましの声をいただけて、
とてもありがたかったです。
そのおかげで、ひとりひとりの顔を見ながら歌うことができ、
子どもたちが真剣な眼差しで見て、
聴いてくれていることがわかり、胸がいっぱいになりました。
たくさんのコンサートをされている皆さまは、
阿吽の呼吸で何でもこなされ、
その姿を見させていただけましたことも、
とても貴重な経験になりました。
参加させていただき、本当にありがとうございました。
(Hiros)
9月7日(木)
Nao、おさちゃん、Hiros、芝山さん、Marit、Masa、Fujiの
7名で伺いました。Hirosは初めての参加になります。
保育所に着くと園庭では子どもたちが元気に
運動会の練習をしていました。
今回は3歳児クラスから5歳児クラスが対象です。
「山の音楽家」からスタートして「こおろぎ」を
グロッケンとクーゲルを使って演奏しました。
秋のうたからはどんぐりころころ、まつぼっくり、
大きな栗の木の下でと続きます。
かわいい手で一生けん命身体を動かして歌ってくれました。
「はらぺこあおむし」はYasu作の大型布絵本を
お借りして演じました。
以前の公演では子供たちの歌がどんどん速くなり
追いつけない〜なんてこともあったのですが
今回はちゃんと待っていてくれました。
Maritとおさちゃんのチームプレイにも助けられました。
アンコールでは日ごろ忙しくしている先生方への
プレゼントとして「いつも何度でも」を演奏しました。
子どもたちもとても静かに演奏を聞いてくれていました。
数日前、保育所公演中にあたふたしている自分の姿を
夢で見ていた私は公演が無事に終わってほっとしました。
演奏に参加してくださった皆さまありがとうございました♬ (Fuji)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
つくばに戻ってから初めての保育所演奏に
参加させていただきました。
当日までの練習も久しぶりに童謡やジブリ音楽などに
触れることができて、楽しい歌が沢山あることを想いだし、
懐かしさと共に楽しく練習ができました。
当日はお天気に恵まれました。
演奏用の衣装を着て人前での演奏に少し緊張していましたが、
先生方やお子さん達に「おはようございます」と
明るく声をかけていただき、笑顔になれました。
お子さん達は、じっくりとライアーの演奏や歌に
耳を澄まして聴いてくれました。
「おばけなんてないさ」のパネルシアターや、
Yasuのフェルト手作りの「はらぺこあおむし」は、
お子さん達が目をキラキラさせがら、一緒に歌ってくれて、
私もとても楽しくワクワクした気持ちで
演奏することができました。
お子さん達から、パワーと癒しをもらった良い時間でした。
また機会があったら参加してみたいです。
本当にありがとうございました。(Masa)