平井久仁子先生『アンカヴァーリン発声法 ⑦』に参加して2024.10.10

~2024年10月10日(木)平井久仁子先生
『アンカヴァーリング・ザ・ボイス発声法 ⑦』に参加して~
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
久しぶりに、つくばライアーの響き主催の講座に参加しました。
講座の内容は、もともと大好きな平井久仁子先生の
アンカヴァーリング・ザ・ヴォイス
(声の覆いを取り外す歌唱法) です。

この講座では、眠り姫氣味の私の重たいアルトライアーを
持って行く必要もないし、
久しぶりという緊張感はあったものの、
いつもSNSで拝見している平井先生の講座、
氣楽に参加させて いただきました。

ただ、懸念はありました。日常の中では、
何氣なく歌声を出す時に、喉に負担をかけてしまっているな、
と感じていたからです。ワークでは終始、
旧知のみなさまとともに、氣持ちよく、声を出していました。
声を出しながら、身体中のどこかに力が
入ってしまっていたりするのを丁寧にゆるめていきます。
ワーク中は緊張を全く感じず、楽しく、夢中で取り組みました。

先生から、呼吸を忘れるワークと言われている、mfのワーク、
ngのワークを、日常の中でも取り入れるといい、
とお話いただきましたが、今回、私はngのワークで、
特別なギフトをいただいた氣分でした。

先生のお話の通り、海の沖の響きの世界から音がやってくるのをイメージしていたら、 初めに銀色の鈴とともに、
そして、次に青と白い鈴とともに、
きれいで美しい音がやってきたのです。

そのワークの直後にみなさんの前で感想を述べたところ、
先生からは「ご自分の出す声はどうでしたか」と 訊かれ、
その時はまだ、自分の声をよく聴けていませんでした。
そして、
「やってきたそれは、谷田川さんが持っているものですよ」
と言っていただいて、その時、きっと、
本当にそうなんだなぁと思いました。

その後もワークを重ね、最後のハレルヤの輪唱、
最後に三人組になった、 aさん、oさんとは同期(同じ年に
ライアーを始めたお仲間)、 こっそり嬉しく想いながら、
自分の声の美しさも聴くことができ、 喜び、
会場全体のみなさまとの美しい響き合いに感激していました。

その後聴かせていただいたみなさんのご感想にも感心し、
久しぶりにお仲間に入れた集合写真も嬉しかったです。
ありがとうございました♪ (Juny)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
今回は2回目の参加ですが、とてもリラックスできて、
幸せだなぁと感じられる時間でした。 最初1時間ほどかけて、
鼻濁音など、丁寧に音を出すのが、とてもよかったです。
手がぽかぽかして、ほわっとした感じで、
このまま眠りにつきたい・・ほんとに体がゆるむとは、
こういうことだった・・と味わわせて頂きました。
最後に、歌をカノン形式で歌いましたが、
それもとても素敵でした。 聴く側になった時、
部屋全体に音の渦ができていて素晴らしかったです。
貴重な体験ができましたこと、本当にありがとうございました。(^^) (Hiroy)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ゆるみました〜 ありがとうございます。
先生の声もみなさんの響きもあまりに心地良すぎて
前半何度か意識が遠のきましたm(_ _)m
久しぶりの参加で、あごを落とす、grup brupから始まる
多くのエクササイズは これまでも教えていただいたものですが、「うわぁ、力が入りまくり(汗)」が 自分でわかるくらいに
こわばっていました。ああ、これが今の自分なんだなあと、
それが悪いでもなく、そうなんだなあと委ねることにしました。

これまでだったら「力が入っている私はいけない」から
「一生懸命力を抜く(笑)」ようにしなくては、
と「努力」していたとおもいます。
そう思ったらいろんなところが楽になり、
指先まで温まってきました。
最後のJubilate Deo の歌は本当に気持ちよく、
いつまでもこれやっていたい、と思いました。
貴重な時間をありがとうございました。 (はづき)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
今回2回目の歌の講座でした。
先生の穏やかな優しい声に導かれながら、
波に揺られたり水中から太陽の光を見つめたり…
私なりに音の響きを感じることができたと思います。
ただ、まだまだ雑念が多いのか、 自分に起きたことを
言葉で表すことができなかったのが心残りです。
また機会があれば参加させていただきたいと思います。
素敵な時間をありがとうございました。 (Syu)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
平井先生 つくばでの講座をありがとうございました。
先生が話し始めると、あくびがでてきて止まらず、
始まる前から先生の声に癒されていました。

M~F~をした時に、『頭を下げないように。
目を閉じないように。 自分の内側に集中するのではなくて、
外の世界の中で自分を意識できるように。』 という言葉。
M~と声を出し始めると、どうしても眠気が襲ってきて・・・ あ、外から閉じてしまう~ いかん いかん!と目を開け
F~となるので、必死に目を開けて練習しています。

Ng~ 最近 鼻に響かなくて喉が痛くなっていたのですが、
レッスン中は そんなことはなく、
今までよりも高い音まで出せていました。
もっとしっかり鼻に響くようになりたいです。

A~ 『胸とみぞおちのところに手を置き、
   そこから声が後ろへでて、白鳥が翼を広げるように
   周囲に広がっていくイメージで。』
  『自分の耳を遠くに置いて そこまで広がっていく
   自分の響きを聴くように。』
O~ 『自分から遠く 部屋の後方から響きが始まって、
   包み込むように前の方へ。』

今までの講座でも、外から 響きの世界からやってくる音を受けて~ と言われていたのですが、 実感がいま一つ伴わず、
自分がどうにかしようといろいろして、
無理な声を出していたことがよく分かりました。

一人で練習していると 急いで?焦って?しまうのか、
さっさと動いていました。 も~っとゆっくり
外の世界を意識して、一つ一つ味わいながら
練習していきたいと思います。

とても楽しく 体も軽くなり、癒された講座でした。
つくばでの講座が続くことを期待しています。
ありがとうございました。(Nao)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
一足早い紅葉の季節がやって来たかのように、
鮮やかなマスタード色のお洋服とトレードマークの
赤いシューズで平井先生は颯爽と音楽室に入って来られました。講座が始まると、ピアノの中から
カチカチと小さな音が聴こえる!小さな女の子が
一緒にグロッケンを鳴らしているみたい!聴こえますか?と。
私は一番後ろの列の席だったからでしょうか…残念ながら聴こえなかったのですが、そのお言葉に心が踊りました。

その後も素敵なお言葉でのエクササイズが続き、
身体も心もすっかり緩んで満たされ、その日の夜には肩周りが、
翌日朝には首周りも、とても軽くなっていました。
平井先生は講座の途中で、どんな感じがしますか?
と度々お聞きになり、
何人かが答える形をいつも取ってくださいますが、 どんな感じ?表すとしたらどんな言葉がしっくりくる?
と自分に問いかけ、自分の感覚に集中し、
観察して言葉にしていく流れが私は好きです。
ご参加のみなさまからのシェアも、そんな風に感じるんだ!
私と似てる!など、新たな世界を知るきっかけになり、
とてもありがたいです。

私は音楽を聴く際に目を瞑ることが多く、
それはより音に集中できるように感じるからなのですが、
自分が声を出す際にも(エクササイズの時)
自分の声をよく聴きたいからか、
いつのまにか目を瞑っている時があります。
今までの平井先生の講座でも、目は開いて声を出しましょう!と、おっしゃられていて、その方が良いということは
知っていましたが、今回、目を瞑ると自我が閉じてしまう!
この世界で自我に呑まれないでしっかり立っていけるように
(違うお言葉だったかもしれません…)、
目を開いて声を出しましょう!と、おっしゃられるのを聞いて、楽器を演奏する際も同じよね?
聴くだけの場合はどうなのかな?など、思い巡らせています。

次回また教えていただけましたら嬉しいです。
最後に全員で歌ったユビラテ デオ♪の美しいカノンの響きを
時々思い出し、響きの世界を探しながらエクササイズを重ね、
次回の講座を楽しみに過ごしたいと思います。
つくばまでお越しくださった平井先生、
開催してくださった芝山さん、リーダー会のみなさま、
ご参加のみなさま、豊かな時間をありがとうございました。
(Hiromis)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
平井先生講座、感想
最初に、自分の口はどれくらい開くのか、お話があって
大きく開かなくてもいいんだ、と思い、安心しました。
(顎がはずれたことがあり、口を開けるのが心配だったので)
自分で、さっとリラックスできるようになる事に、
ちょと憧れています。
今回、リラックスの練習を
たくさんやっていただけて嬉しかったです。
でも、思うようにはできませんでした。
先生の指示の通り、まねしてやってみているつもりなのですが、
なかなか「これだ」という感じにはなりませんでした。
これからも、よく聴いてまねして、
リラックス方法を習得したいと思います。
最後の歌を円の真ん中で聴かせてもらったときは、
音にすっぽり包まれた感じで素敵でした。
ありがとうございました。 (Emi)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
平井先生の講座に参加して
今まで自分の声に自信がもてなくて
自分の声があまり好きではありませんでした。
高い声がでなかったり、声がしゃがれていたり、
小さいころから劣等感がありました。
ベルヴェックのお話を聞いていて、とても興味がありましたが、 自分の声が変わるとはあまり信じられませんでした。
ところが、平井先生のご指導通りに声を出していると
いつもと違う高い声が出ていて
自分の声ではないような声になっていて驚きました。
声を出すことが楽しいとさえ感じることができました。
ありがとうございました。(Keikot)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
響きの恵み♪
昨年は体調不良でお休みしてしまいました平井先生の講座を
再び受講することが出来てとても幸せな時間となり、
豊かな響きの恵みを受け取らせて頂きありがとうございました♪

忘れていたエクササイズを少しずつ進めると
身体が段々と緩んでいきます。
そして自分の回りの空間が変化していくのが感じられます。
そのプロセスが今回はとても感じ取ることができました。
特に参加している皆さんとの
それぞれの境目がなくなる瞬間から、
何と柔らかく美しい響きが生まれるのでしょう
ということを改めて実感し、静かな感動に包まれました♪

それは平井先生が私たちのことを
本当によく聴いてくださっていて、
その準備を丁寧に丁寧にしてくださり、
整うとそこからゆったりと歌の響きに
導いてくださっているからこそ生まれるものであること。
9月にライアー大会に来日されたギールシュ氏がお話されていたproductive listening と通じるものでもあり、
響きの世界の奥深さでもあることを感じました。

その響きの恵みは嬉しいことに歌声だけでなく
ライアーの音色にも変化を与えてくれる気がします。
少しずつ、少しずつ更にライアー、
そして皆さんと響き合える空間が広がることを願いながら
次回も楽しみに待ちたいと思います♪ (Marit)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
7回目の平井久仁子先生の
「アンカヴァーリング・ザ・ヴォイス発声法」講座は、
今回は全員がリピーターで、 久しぶりにはづきやJuny、
ラララカノンの皆さんにもご参加頂き、
松代交流センター音楽室にて 22名で受講しました。

耳を広げてみる体験では、空間の広がりを感じて、
発声することができ、今までにない新鮮な感覚でした。
これまで各クラスの始まりに心身のリラックスの後、
アンカヴァーリング・ザ・ヴォイス発声法で習った
エクササイズの中から
少しずつピックアップして毎回続けています。
輪唱もしたりしていますが、最近ハーモニーが以前より、
やわらかくなってきているように感じます。

また私は以前より高い声がでやすくなったことを
実感しています。またこれからもエクササイズを続けていき、
来年も是非、歌の講座をお願いしたいと思います。
平井先生、ご参加いただいた皆さん、
先生の送迎の御協力をいただいたおさちゃん、Hanaも、
お世話になり、 ありがとうございました。 (芝山恭子)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~