「オイリュトミー」カテゴリーアーカイブ

Leier-Moon No.218

~♪平井久仁子先生、歌の講座、終了しました♪~

10月27日(火)10:30~12:00 会場カピオリハーサル室1 定員15名(つくばライアーの響き会員&通信会員限定)
平井久仁子先生 『アンカヴァーリング・ザ・ボイス発声法』

「あなたの声に掛けられている覆いを外して、
本来のあなたの声に還りましょう。
歌っているうちに、声の響きが 硬さや滞りを緩め、
開き、流してくれます。
あなた本来の声とはどのような声なのでしょうか?
そして、本来の声で歌うとはどのような体験なのでしょうか?
どうぞ楽しみにしてお越しください。」
(平井久仁子)

<平井久仁子プロフィール>
東京都東久留米市でアンカヴァーリング・ザ・ヴォイス発声法の指導と歌唱療法を行っている。

HP https://kantele-voice.com                 

芝山恭子様

おはようございます。 写真をお送りくださり、ありがとうございます。

皆さんとこうしてお会いできて、歌えたこと、
とても嬉しく思いました。

皆さんはマスク着用でご不便があったと思います。

一日も早くこの事態が終息して、
のびのびと歌える日が来ることを願います。

どうぞ皆様にも、よろしくお伝えください。
そして、色々とお世話になりました。

ありがとうございました。

~追記~

つくばの皆さんは耳が開かれています。
それは日頃の練習の賜物だと思いました。

まだ自分の声が鳴る前の空間に耳を開いて、
そこから聞き出すことをされていました。

そして、聞こえなくなる声の終え方も、
やはり耳を開いて聞いていらっしゃいました。

 また来年、一緒に歌えることを楽しみにしています。  

平井久仁子

14名の皆さんのご参加で、
久しぶりに講座を開催することができました。
感染対策の為、ドアは解放したままで、
手指を消毒しマスクを着用して、
お互いの間隔を空けての講座でしたが、
和やかな雰囲気の中、とてもリラックスでき、
会場がとても美しいハーモニーで満たされました。
平井先生、ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
また来年、5回目をどうぞお楽しみに~♪
 *詳しくは別紙をご覧ください。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*☆彡 カルチャーセンターライアークラス♪    

♪よみうりカルチャー柏 第2・第4金曜日 10時半~12時 https://www.ync.ne.jp/kashiwa/kouza/202004-09374001.htm

♪NHK文化センター柏教室 第2・第4金曜日 13時半~15時 https://www.nhk-cul.co.jp/nhkcc-webapp/web/WKozaKensakuAc.do

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

<今年度 開催予定のライアークラス> 
♪並木クラス 月2回  第2・第4火曜日 10時~13時 
                  *12月から木曜日、クラス名も 
                       松代クラス に変更になります。

♪竹園クラス 月1回  月1回 12時30分~15時

♪松代クラス 第1日曜日 11月は土曜日10時~
(会場と時間は、変更する場合があります)
                             *12月以降クラス名、変更の予定です。

*各クラス登録制です。ご希望のクラスにご登録ください。
*詳しい内容は事前に登録メンバーにお知らせします。

※今年度 ♪はじめてライアークラス、♪りっつんクラス、
                        ♪L. Moon Rose は、お休みになります。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

~  今 後 の 予 定 と お 知 ら せ ~

♪ 並木クラス (松代交流センター 音楽室)  
   11/10,24(火)10:00~13:00  

♪ 竹園クラス (竹園交流センター 音楽室)  
   11/5  (木)12:30~15:00
 

♪ リーダー会 (松代交流センター 音楽室)  
  11/19(木)12:00~15:00

♪ 松代クラス (竹園交流センター 会議室) 
  
11/28(土)10:00~13:00

♪ オルフェクラス(オルフェの庭)       
  未定      (水)10:30~15:00 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ ひたちライアーの奏(アトリエkyklos)     
11
/5,12,19(木)10:00~13:00(リーダー根本裕美)

♪ いわきライアーリング                   
 
11/13(金),24(火)13:00~16:00(リーダー根本裕美)

♪ ティンクルライアーMito(常磐市民センター)
11/7(土)13:30~(リーダー Keikom

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~♪ くらむぼんの会(新百合ベルクレエスタジオ)
11/30(月)10:30~12:30 

**************************************************************************~ ラ イ ア ー コ ン サ ート & イベント~ 

<関係者限定>
  12/22(火)並木保育所 
   クリスマスライアーコンサート 予定

12/24(木)上広岡保育所 
   クリスマスライアーコンサート 予定

12/25(金)水戸市百合ヶ丘ひまわり保育園 
  クリスマスコンサート 予定

**************************************************************************<その他の講座&コンサート>

11/1(日)10:30~12:00 
つくばオイリュトミーの会 竹園交流センターホール 
講師 はたりえこ先生                  

11/14(土)12:00~ 
サークルわ オイリュトミー 水戸市稲荷第2市民センター 
小川陽子先生 

11/9  (月)14:30~ 
アンサンブルヴァリエ・気まぐれコンサートⅢ 
                      ~竪琴の世界へようこそ~和光大学ポプリホール鶴川 
                *
ハープ 桝田 希 *フルート 新谷しのぶ 
                         *企画構成 お話 小曽志 洋子 
                *ライアー 
ペンタトニック
高木芙ニ子、高山玲子、櫻井由佳子、皇 恭子 芝山恭子)

2021年3/29(月)18:00~ 
    東京ライアーアンサンブル演奏会 音楽の友ホール 

アートワークALIEL親子のアート体験「パレット」
        /子どものアート体験「にじのこ」
講師 Nokota http://ameblo.jp/artwork-ariel 

◆ウォルドルフ人形講師 Hisa  trtr_rose_sako@hotmail.com

 

お問合せ 芝山  E-mail  leiermoon@gmail.com

<Leier Moon毎月発行>   2020年11月1日(日)芝山 恭子

Leier-Moon No.217

~♪平井久仁子先生、歌の講座、開催します♪~

10月27日(火)10:30~12:00 
会場 カピオ リハーサル室1
定員15名
(つくばライアーの響き会員&通信会員限定)

平井久仁子先生  『アンカヴァーリング・ザ・ボイス発声法』

「あなたの声に掛けられている覆いを外して、
   本来のあなたの声に還りましょう。
   歌っているうちに、声の響きが 
    硬さや滞りを緩め、 開き、流してくれます。
   あなた本来の声とはどのような声なのでしょうか?
   そして、本来の声で歌うとはどのような体験なのでしょうか?
  どうぞ楽しみにしてお越しください。」(平井久仁子)

<平井久仁子プロフィール>
東京都東久留米市でアンカヴァーリング・ザ・ヴォイス発声法の指導と歌唱療法を行っている。
HP  https://kantelevoice.com                 
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

♪久しぶりの並木クラス~98日(火)

「秋風が心地よい季節になりましたね。
   久しぶりに並木クラスに参加したさせていただきました。
  長期休んでいた事を忘れてしまうくらい
  自然にふんわり輪の中にいて、
   皆さんの優しい響きに包まれて癒され嬉しかったです。
   夏休みのお話しを伺い身近に感じたり、
   Naoの演奏にはうっとり幸せな気持ちになりました。
  以前演奏した「ゲーリッシュリート」や「広い河の岸辺」
  などの曲は懐かしく楽しめました。
  初めての楽譜は情けないくらい弾けませんでしたが
  素敵な曲にであえて心踊りました。
「このちきゅうにうまれて」可愛い曲ですね。
  楽譜や弦、細かい字が見辛いなんて言い訳しないで
  工夫して もう少し練習します v♪
  家族や趣味など雑念が多い性分は治りそうにありませんが、
  心穏やかにライアーと話す時間も
  大切にしてしたいと思っています。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。」(Seiko)

 ♪並木クラス~929日(火)

「今日はなんと半年ぶりに並木クラス(場所は松代でした)に
     参加させていただきました。
     コロナ禍のなかのこの半年、一人で悶々と過ごす時間が多く、
     心配が心配をよび、体が不調になったり、
     内にこもることが多くなったりしていました。
     並木クラス再開の話を聞いても、
     母の介護で都合がつかなかったり
     出かける元気が出ないこともあったりし、
     そうしてやっとこの日を迎えられました。
      グリッサンドでライアーが響きだし、
      皆さんの一人一人の響きが重なっていくのを聞いたとき
     幸福感に包まれました。
     なんの雑念もなくみんなで響きあえるって
     本当に素晴らしいことですね。
     今日はミカエルの日ということで、
    ミカエルの曲をたくさん演奏し、
    勇気と力もたくさんいただきました。
    半年前と変わらない
    このクラスの雰囲気と美しいハーモニーに、
    つらかった季節が癒されていくような気がしました。
    ありがとうございました。」(Junm)           

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

<今年度 開催予定のライアークラス> 

 ♪並木クラス 月2回  第2・第4火曜日 10時~13時
                                                             (10月第4は講座の為、午後から)

 ♪竹園クラス 月1回  月1回 12時30分~15時

 ♪松代クラス 第1日曜日 10月は13時半~
                                          (会場と時間は、変更する場合があります)

*各クラス登録制です。ご希望のクラスにご登録ください。
*詳しい内容は事前に登録メンバーにお知らせします。

※今年度 ♪はじめてライアークラス、♪りっつんクラス、
                         ♪L. Moon Rose は、お休みになります。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~  今 後 の 予 定 と お 知 ら せ ~

♪ 並木クラス (松代交流センター 音楽室)    
    10/13(火)10:00~13:00  

        (カピオリハーサル室1)     
   10/27(火)13:30~15:30
 *歌の講座のあと、昼食後

♪ 竹園クラス (竹園交流センター 音楽室)  
     10/6  (火)12:30~15:00
 

♪ リーダー会 (松代交流センター 音楽室)  
     10/22(木)12:00~15:00

♪ 松代クラス 松代交流センター 音楽室) 
       
10/4  (日)13:30~16:30

♪ オルフェクラス(オルフェの庭)     
         
未定      (水)10:30~15:00 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ ひたちライアーの奏(アトリエkyklos)     
       10
/8,15,29(木)10:00~13:00(リーダー根本裕美)

♪ いわきライアーリング                     
      10/9(金),27(火)13:00~16:00(リーダー根本裕美)

♪ ティンクルライアーMito(常磐市民センター)
     10/17(土)13:30~(リーダー Keikom

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ くらむぼんの会 (新百合ヶ丘の会場)   
     10/19(月)10:30~12:30 

**************************************************************************~ ラ イ ア ー コ ン サ ート & イベント~ 

<一般公開>   
12/6  (日)おひさまサロン   流山(詳細未定)

<関係者限定> 
10/27(火)10:30~12:00 
                              会場 カピオ リハーサル室1(定員15名)
                 平井久仁子先生 
               『アンカヴァーリング・ザ・ヴォイス発声法』講座     

12/22(火)並木保育所 クリスマスコンサート 予定

12/24(木)上広岡保育所 クリスマスコンサート 予定

12/25(金)水戸市百合ヶ丘ひまわり保育園 
                                                                          クリスマスコンサート 予定

**************************************************************************<その他の講座&コンサート>

10/4,11/1(日)10:30~12:00 
つくばオイリュトミーの会 竹園交流センターホール 
講師 はたりえこ先生                  

10/10(土)12:00~ 
サークルわ オイリュトミー 水戸市稲荷第2市民センター 
小川陽子先生 

11/9  (月)14:30~ 
アンサンブルヴァリエ・気まぐれコンサートⅢ 
                 ~竪琴の世界へようこそ~ 和光大学ポプリホール鶴川 
                *
ハープ 桝田 希 *フルート 新谷しのぶ 
                        *企画構成 お話 小曽志 洋子 
                *ライアー 
ペンタトニック
   (高木芙ニ子、高山玲子、櫻井由佳子、皇 恭子 芝山恭子)

2021年3/29(月)18:00~ 
            東京ライアーアンサンブル演奏会 音楽の友ホール 

アートワークALIEL親子のアート体験「パレット」/子どものアート体験「にじのこ」
講師 Nokota http://ameblo.jp/artwork-ariel 

◆ウォルドルフ人形講師 Hisa trtr_rose_sako@hotmail.com

お問合せ 芝山  E-mail  leiermoon@gmail.com

<Leier Moon毎月発行>   2020年10月1日(木)芝山 恭子

Leier‐Moon No.215

~♪ 7月20日のInternational Lyer Dayについて♪~

3月にアメリカのライアー奏者であり、作曲家であり、
子供たちのために多くの歌を作り、深く人智学にも
精通していた Channa Seidenberg(ハナ・サイデンバーグ)さんがお亡くなりになりました。
このことは、世界中のライアーを愛する人々に、
深い悲しみをもたらしました。

彼女のお誕生日が7月20日ということで、
北アメリカのライアーアソシエーションより
みんなで彼女を想いライアー弾く日にしようと
呼びかけがありましたので、
つくばの皆さんの力を借りてこのイベントに
参加することができ、写真と動画を撮影することができました。(*7月16日(木)リーダー会にて)
日本からもこのイベントに参加できて本当に良かったです。

呼びかけは、The World Lyer Community とライアー響会のF Bで紹介され、横浜、神戸、福岡、沖縄からも参加者がありました。

彼女が作曲したたくさんの良い曲がありますので、
これからも大切に演奏して行きたいと思います。(根本裕美)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*「そよみちの整体のホームページを開設いたしました。
  お時間のあるときにご覧ください 」谷田川純子

https://soyomichi-seitaiya.wixsite.com/nature

ブログにライアーの記事を書かれたそうです。https://ameblo.jp/soyomichi/entry-12608998674.html

純子さんのソロ演奏も視聴できます♪

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
~リラ・コスモス ライアー楽譜集のご紹介~

リラ・コスモスでは、この度、ライアー楽譜集を作成しました。主にアンサンブルでお楽しみいただける曲が多いですが、
ソロもあります。
黒石ひとみさんの「ウォーキングツアー」「薔薇のある風景」も入っています。

つくばの皆様には以前、「再会」を購入頂き
ありがとうございました。それも見やすく書き直しました。
また、「星のこもりうた」も一部変えて入れました。

音符が多い感じに見えるので難しそうと思われるかもしれませんが、分けて弾いていただけますし、
黒石さんの曲はとても素敵です。

発売記念で、8月いっぱい、送料無料でお届けします。

10部以上おまとめ頂けましたら、10%サービスさせて頂きます。(¥3.300→¥3.000)

どうぞよろしくお願い申し上げます。  mmts705chauchau@gmail.com  (リラ・コスモス 発地美枝子)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

  ☆彡 カルチャーセンターライアークラス♪ 
詳しくは直接お問合せください。

♪よみうりカルチャー柏  第2・第4金曜日 10時半~12時 

https://www.ync.ne.jp/kashiwa/kouza/202004-09374001.htm

♪NHK文化センター柏教室 第2・第4金曜日 13時半~15時 

https://www.nhk-cul.co.jp/nhkcc-webapp/web/WKozaKensakuAc.do

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

<今年度 開催予定のライアークラス> 
♪並木クラス 月2回  9月は第2・第5火曜日、
   10月からは第2・第4火曜日 10時~13時

  *9月から定員の関係で、
   会場は松代交流センター音楽室になります。

 ♪竹園クラス 月1回 10月から月1回 12時30分~15時

 ♪松代クラス 第1日曜日 8月は10時~、9月は13時半~      (会場と時間は、変更する場合があります)

*各クラス登録制です。ご希望のクラスにご登録ください。

*詳しい内容は事前に登録メンバーにお知らせします。

※今年度 ♪はじめてライアークラス、♪りっつんクラス、
     ♪L. Moon Rose は、お休みになります。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

~  今 後 の 予 定 と お 知 ら せ ~

♪ 並木クラス (松代交流センター 音楽室)   
  9 /8,29(火)10:00~13:00  8月お休みです。

♪ 竹園クラス (竹園交流センター 音楽室) 
   10/6(火)12:30~15:00
 8~9月お休みです。

♪ リーダー会 (松代交流センター 音楽室)  
   9/17(木) 12:00~15:00   8月お休みです。

♪ 松代クラス  松代交流センター 音楽室) 
   8
/2(日) 10:00~13:00,
   9 /6(日)13:30~16:30

♪ オルフェクラス(オルフェの庭)       
   未定(水)10:30~15:00 
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~♪ ひたちライアーの奏(アトリエkyklos)
 8/6,27(木)10:00~13:00(リーダー根本裕美)

♪ いわきライアーリング                      
  /25(火)13:00~16:00(リーダー根本裕美)

♪ ティンクルライアーMito( 常磐市民センター)
 8
/22(土)9:00,29(土)13:30(リーダー Keikom

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ くらむぼんの会 (新百合ヶ丘の会場)     
 9
/28(月)10:30~12:30 8月お休みです。

**************************************************************************

~ ラ イ ア ー コ ン サ ート & イベント~ 

<一般公開>   
10/27(火)10:30~12:30 予定 
        平井久仁子先生 
        歌
(アンカヴァーロング・ザ・ヴォイス)講座
     
   会場 カピオ リハーサル室1

12/6(日) おひさまサロン 流山(詳細未定)

 <関係者限定> 
12/22(火)並木保育所   
        クリスマスライアーコンサート 予定

12/24(木)上広岡保育所 
        クリスマスライアーコンサート 予定

**************************************************************************

<その他の講座&コンサート>

/23 (日) 9:30~11:00 つくばオイリュトミーの会 
     竹園交流センターホール 講師 はたりえこ先生

9/6(日)10:30~12:00 つくばオイリュトミーの会 
     竹園交流センターホール 講師 はたりえこ先生
                 
9/(土)12:00~ サークルわ オイリュトミー 
 水戸市稲荷第2市民センター 小川陽子先生 
*8月お休み

11/9(月)14:30~ 
     アンサンブルヴァリエ・気まぐれコンサートⅢ 
                      ~竪琴の世界へようこそ~   
    和光大学ポプリホール鶴川 
              *
ハープ 桝田 希 *フルート 新谷しのぶ 
   *企画構成 お話 小曽志 洋子 
              *ライアー 
ペンタトニック
高木芙ニ子、高山玲子、櫻井由佳子、皇 恭子 芝山恭子)

2021年3/29(月)18:00~ 
  東京ライアーアンサンブル演奏会 音楽の友ホール 

アートワークALIEL親子のアート体験「パレット」/
  子どものアート体験「にじのこ」
   講師 Nokota http://ameblo.jp/artwork-ariel 

◆ウォルドルフ人形講師 Hisa trtr_rose_sako@hotmail.com

お問合せ 芝山  E-mail  leiermoon@gmail.com

<Leier Moon毎月発行>   2020年8月1日(土)芝山 恭子

Leier‐Moon No.213

~活動再開&今年度つくばライアーの響き10月秋&
                              12月のクリスマスコンサート休止
のお知らせ

 5月に緊急事態宣言が解除となり、新しい生活様式でのスタートとなりました。3ヵ月間お休みしてきましたが、6月後半から、少しずつ活動を再開する予定です。
つくばの交流センターも新しい活動様式が提示されており、
各会場毎に定員があり、上履きは持参で、出席者の名簿提出が
義務化されます。従って、今後は参加ご希望の場合は
事前予約制とさせていただきます。

まず、リーダー会は6月18日(木)~、
並木クラスは6月23日(火)~始まります。
久しぶりに皆さんと集い、
アンサンブルできることを楽しみにしています。
当面の間、10時~13時までで、昼食はとりません。

松代クラスについては7月5日(日)オイリュトミーの会再開の
同日午後から、開始予定です。

竹園クラスは7月までお休み、りっつんクラスと、
自宅でのミニアンサンブル&サロンL.Moon Roseは、
当面の間お休みします。

つくばライアーの響き主催で、毎年開催して参りました
年に3回のライアーコンサート(七夕、秋、クリスマス)は、

今年度は練習が十分できず、新型コロナウィルスの第2派、
第3派が心配されますので、思い切って
全て開催を見送ることにしました。
その分、感染防止を心がけながら、ゆったりと、
季節の曲や響きを楽しむ機会を持ちたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

~工藤咲良さんの2冊目の楽譜集~

☆彡美しい花々や自然の風景とイラストが折り込まれた
工藤咲良さんの2冊目の楽譜集。

春に迎えられたような「早春賦」から始まり、
順に四季を感じられる曲が続きます。

他にもクラシック曲あり、ジブリの曲あり、オリジナル曲あり、全部で20曲の構成です。

工藤さんの歩んできた音楽の歴史や、
編曲する上で大切にしていることなどの解説は、
弾く上で大きな手助けとなりました。ライアーの一音の美しさ、そこに一音が加わり重音となり、もう一音加わり和音となる…
オリジナル「小品」は、これらの要素が散りばめられたようで、
内にある音そのものを輝かせてくれるような曲に感じました。
大切に弾いて行きたいと思います。(Yasu)

詳しくは以下をご覧下さい。

https://klangharfesakuraleier.amebaownd.com/posts/8033129?categoryIds=1204206

YouTubeで演奏を聴くことが出来ます。

https://www.youtube.com/watch?v=qoGWO1O48FQ&list=PL31_plUknbdSCcgfsSsIu6lngcWsN6ODs

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

~☆彡 東京ライアーアンサンブルから藤井喬梓作曲の
             楽譜集
2冊出版されました~

①藤井喬梓『イーハトーブからの手紙』(ライアー版)より
「水仙月の四日」「シグナルとシグナレス」「双子の星」
「鳥をとるやなぎ」「ビヂテリアン大祭」

②藤井喬梓 (東京ライアーアンサンブル委嘱作品)
「静かな力」に寄せる3つの音楽~
ライアーアンサンブルのための
Ⅰ.人はみんな素晴らしい! <<Affirmation >>
Ⅱ.気持ちを分け合うこと <<Sharing >>
Ⅲ.意見が違っても友達 <<Conflict Resolution >> 

来年の3月29日(月)に延期になった
東京ライアーアンサンブル演奏会で演奏する
藤井喬梓作曲の楽譜集(①と②)を2冊販売中です(各1500円)ご希望の方はお知らせください。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

~  今 後 の 予 定 と お 知 ら せ ~

♪ 並木クラス (並木交流センター 音楽室)    
 6/23, /7,28(火)10:00~13:00 予定

♪ 竹園クラス (竹園交流センター 音楽室) 
 未定(水)12:30~15:30
 6~7月お休みです。

♪ リーダー会 (松代交流センター 音楽室)  
 6/18(木) 12:00~15:00 予定

♪ りっつんクラス(“自然食レストランりっつん”)
 しばらくお休みです。

♪ 松代クラス  松代交流センター 音楽室) 
 7
/5(日)12:30~15:30

♪ オルフェクラス(オルフェの庭)       
      未定(水)10:30~15:00 

♪ ミニアンサンブル&サロンL.Moon Rose      
       しばらくお休みです。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ はじめてライアー(松代交流センター音楽室) 
     未定(木)10:00~12:00(リーダー おさちゃん 渡辺)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ ひたちライアーの奏  (アトリエkyklos)   
  未定
(木)10:00~13:00(リーダー根本裕美)

♪ いわきライアーリング                     
   未定(火)(金)13:00~16:00(
リーダー根本裕美)

♪ ティンクルライアーMito( 常磐市民センター) 
   7
/,13:30(リーダー 丸山)6月お休みです。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ くらむぼんの会(和光大学 
  ポプリホール 練習室3)                
   6/29 (月) 10:30~12:30 

**************************************************************************~ ラ イ ア ー コ ン サ ート & イベント~ 

<一般公開>
10/27(火)平井久仁子先生 歌
(アンカヴァーロング・ザ・ヴォイス)講座 10:30 予定

**************************************************************************

<その他の講座&コンサート>

/5(日)9:30~11:00 つくばオイリュトミーの会 
 竹園交流センターホール予定 講師 はたりえこ先生

 未定(土)12:00~ サークルわ オイリュトミー 
 水戸市稲荷第2市民センター 小川陽子先生 

11/9(月)14:30~ アンサンブルヴァリエ・
     気まぐれコンサートⅢ ~竪琴の世界へようこそ~
      和光大学ポプリホール鶴川 
 *
ハープ 桝田 希 *フルート 新谷しのぶ
 *企画構成 お話 小曽志 洋子 *ライアー ペンタトニック
 (高木芙ニ子、高山玲子、櫻井由佳子、皇 恭子 芝山恭子)

2021年3/29(月)18:00~ 
  東京ライアーアンサンブル演奏会 音楽の友ホール 

アートワークALIEL親子のアート体験「パレット」/
 子どものアート体験「にじのこ」講師 Nokota http://ameblo.jp/artwork-ariel 

◆ウォルドルフ人形講師 Hisa  trtr_rose_sako@hotmail.com

お問合せ 芝山  E-mail  leiermoon@gmail.com

 

 

 

<Leier Moon毎月発行>   2020年6月1日(月)芝山 恭子

 

Leier-Moon No.212

~2020年6月27日(土)つくばライアーの響き七夕コンサート&

2020年7月11日(土)つくばライアーの響き、
20周年記念イベントは、共に来年に延期となりました。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*新型コロナウィルスの影響で、全国に緊急事態宣言が発令される事態となり、さらなる延期が決まりそうですね。

これまで、20年近く休まず走り続けて参りましたが、
コンサートや公演依頼が増え月によっては過密なスケジュールが
続くこともあり,メンバーの皆さんには申し訳なく思っていました。そろそろお休みも必要だと感じていた所なので、
この機会にゆっくり休んで充電していただき、
ゆったりお家ライアーで過ごして頂けたらと思います。

予定していた6月27日(土)七夕コンサートと、7月11日(土)
20周年イベントも、来年に延期することになりました。
姉妹グループの皆さんも含み練習も十分できず、
不安の中での開催は難しいので、来年落ち着いてから、
楽しみにしたいと思います。よろしくお願いいたします

世の中が大きく変わろうとしている今、多方面でご苦労も
多いかと思いますが、皆様健康に十分お気をつけて〜
またご一緒にアンサンブルを再開できる日を
楽しみにしています〜

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*ゆかりの森クラスと、星のハーモニーは今年度
お休みになります。
ゆかりの森は、新型コロナの軽症者の宿泊先となり
   使用不可です)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2021年3/29(月)18:00~ 
東京ライアーアンサンブル演奏会 音楽の友ホール 
8月から3月にさらに
延期になりました。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*つくばオイリュトミーの会でご指導いただいています、
はた先生からのお知らせです。

EAJの活動について、一般社団法人 日本オイリュトミー教育芸術協会(EAJ) ご支援のお願い(別紙をご覧ください)

サポーター登録ページ https://forms.gle/XgrE3ZrCM4mw47fq7 

☆今この世界に一筋の光をという望みをこめて、
Ave Mariaのオイリュトミー動画が出来ました。
オイリュトミーは、通常は歌と共に動くことはありませんが、
祈りの言葉がそのまま歌となるグレゴリオ聖歌を、
体を通しての祈りとしてあらわしました。
ご高覧いただければ幸いです。

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fyoutu.be%2Fmuk2EepGdEg%3Ffbclid%3DIwAR3FXo0OeJVCzfJtHR_SeeeqWuhCX20bDHl-dEAMqGQFSF32_qseB0Vge_g&h=AT1kMYd-NHCipy5aA7ewgvi1X8n2uqkxuYisLUWn26sS2DEnYWSR76JcB5DFIe8IkzqZxb_JSoVz9RESIrJG52A1lN93M2gk-qrorIos1h9SoXw9yEW8PhmKJmJU6RepVMK8uw

☆オイリュトミーを職業として、オイリュトミーと共に生きる
中で、人と世界との直接の出会いの大切さと、
そのかけがえのない価値を痛感してきました。
しかし、コロナヴィルスの渦の中でそれは困難になりました。
どうやって、調和の動きの力をみなさんと分かち合うことが
できるのかー

その時、オイリュトミーを通して、体と心を整え、言葉の息吹と響きと結びつく、簡単な練習のアイデアが湧きました。
もしかしたら、今、多くの人の生活に必要とされている動き。
10分ほどの動きの練習の動画が生まれました。

これは、お家でできる小さな講習会として、VimeoとStoresで
販売させていただきます。800円(税抜き価格)です。

これまでオイリュトミーに触れたことのない人でもできるように、むしろこれを機会に、そこまでオイリュトミーが届くようにと望みを託して、作業しました。1日に5分から10分、言葉と共に立ったり、腕を動かしたりすることで、私たちの中に、
小さなあたたかさとあかるさが生まれます。それは、私たちを、自分自身と世界と結びつけるいのちとなって、育っていきます。

まず最初にできたのは、朝の練習です。これから夜寝る前の練習や、短い言葉の動き、もしかしたら親子でもできる動きの遊びそんなテーマで、動画を作って、お届けしたいと思います。

どうぞ、その始まりを見まもり、よろしければ動画を通して
出会っていただけましたら、とてもうれしく、幸いです。

ご購入はVimeoでhttps://vimeo.com/ondemand/tenminuiteseurythmy

または、Storesで((ダウンロードに数分かかります)hatacompany.stores.jp

EAJ代表 はたりえ

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
  ~  今 後 の 予 定 と お 知 ら せ ~

*5月は全てお休みです。

♪ 並木クラス (並木交流センター 音楽室 )    
 6/9,16,23,30(火)10:00~14:00 予定

♪ 竹園クラス (竹園交流センター 音楽室)   
  未定(水)12:30~15:30
 5~7月お休みです。

♪ リーダー会 (松代交流センター 音楽室)  
 6/18(木) 10:00~13:00 予定

♪ りっつんクラス(“自然食レストランりっつん”)
 6/18(木)16:00~17:00 予定
       アンサンブル17:00~18:00個人レッスン  

♪ 松代クラス  松代交流センター 音楽室) 
   
未定(日)

♪ オルフェクラス(オルフェの庭)       
  未定(水)10:30~15:00    

♪ ミニアンサンブル&サロンL.Moon Rose      
   
未定(木)10:00~13:00 個人レッスン応相談

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ はじめてライアー(松代交流センター音楽室) 
 6/28(木)10:00~12:00 予定
リーダー おさちゃん 渡辺)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~♪ ひたちライアーの奏  (アトリエkyklos)   
 未定
(木)10:00~13:00(リーダー根本裕美)

♪ いわきライアーリング                     
  未定(火)13:00~16:00(
リーダー根本裕美)

♪ ティンクルライアーMito( 常磐市民センター) 
 未定 
(土) 9:00~(リーダー Keikom

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~♪ くらむぼんの会(和光大学 ポプリホール 練習室3)  
      6/22(月)10:00~12:00 予定 

**************************************************************************~ ラ イ ア ー コ ン サ ート & イベント~ 

<一般公開>
10/18(日)つくばライアーの響き 19thコンサート 
つくば惠光寺 予定

10/27(火)平井久仁子先生 歌
(アンカヴァーロング・ザ・ヴォイス)講座 10:30 

12/15(火)つくばライアーの響き 
    クリスマスコンサート2020 予定  会場未定

**************************************************************************<その他の講座&コンサート>

未定(日)10:30~12:00 つくばオイリュトミーの会 
 竹園交流センターホール 講師 はたりえこ先生

未定(土)12:00~ サークルわ オイリュトミー 
 水戸市稲荷第2市民センター 小川陽子先生 

11/9(月)14:30~ アンサンブルヴァリエ・
  気まぐれコンサートⅢ ~竪琴の世界へようこそ~
 和光大学ポプリホール鶴川 
ハープ 桝田 希 *フルート 新谷しのぶ
*企画構成 お話 小曽志 洋子 *ライアー ペンタトニック高木芙ニ子、高山玲子、櫻井由佳子、皇 恭子 芝山恭子)

2021年3/29(月)18:00~ 
 東京ライアーアンサンブル演奏会 音楽の友ホール 

アートワークALIEL親子のアート体験「パレット」/
     子どものアート体験「にじのこ」講師 Nokota    http://ameblo.jp/artwork-ariel 

◆ウォルドルフ人形講師 Hisa  trtr_rose_sako@hotmail.com

お問合せ 芝山  E-mail  leiermoon@gmail.com

<Leier Moon毎月発行>   2020年5月1日(金)芝山 恭子