「ライアー&イベント」カテゴリーアーカイブ

クリスマス・コンサート2015 を終えて

素敵なクリスマスコンサート 
 クリスマスコンサートに出演させていただきありがとうございました。 メンバーのみなさんに色々とご配慮いただき、無事に舞台にたてたことは本当にありがたいことでした。
たくさんのお客様、出演された方、サポートしてくださった方、それぞれに自分の力を存分に発揮し、本当に素晴らしいコンサートでしたね。私も細々とではありますが、これからも参加させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。                (Junko) 

   ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 一番乗り~と言えるほどの日にちになってしまったクリスマス・コンサート。 まだまだクリスマスには遠く、待降節の響きになったように感じます。 
背景は、 美しい夜空の紺に、星とも雪とも見えるモチーフ。  静かに 静かに 待っている~響き。 会場が寒かったこともあるかしら・・・
 午前の部には 大勢のお客さまがいらしてくださり、小さいお子さんを連れて聴きに来られるコンサートは、やはり必要だと感じます。 
 午後の部、朗読とのコラボは、当日のリハで初めて。 
鈴木もえみさんの朗読を聴きながら弾くことに~♪ わぁ~ 朗読と合わせるのに、こんな申し訳ないことはあり得ない!と自分でも思います、本当にすみません。 はじめて聴いた(読んではいましたけど)『舞い降りるピアニシモ』の~パストゥレルに寄せて~の詩 なんて素敵なのでしょう。 クリスマスシーズン(降誕節)にもう一度聴きたいなぁ~と思うのです。 もっともっと余裕をもって弾けるようにして、いつか ふたたび 再演出来ますように~☆彡
 その後は、毎年弾いているクリスマスの曲たち。 今年は半分くらい小物楽器担当でした~♪  聴きに来てくれた友人から『メンバーが変わったの?』と聞かれました。演奏の雰囲気がいままでと違ったそうです。もちろん参加メンバーもありますが、楽器の違いも大きかったのではないでしょうか。 それに気が付く友人は ほとんどのコンサートを聴いてくださっている常連様。ありがたいことです。 
そして 会場に花を添えてくれた天使のライアー どんな音が響くの?・・・と触れたくなりましたね。 
いつものように準備にも 受付にもお手伝いに来ていただいた皆さま 本当にありがとうございます。 あまりに早々にコンサートが終わってしまい、クリスマスまでが長いですね~。 
皆さま どうぞ素敵なクリスマスシーズンをお迎えください☆彡               
                                    (Nao)

  ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

  クリスマスコンサート、お世話なりましてありがとうございました。
今回のコンサートは練習不足で参加してしまい、大変申し訳ありませんでした。 自宅で練習をしてみましたが、やはり皆さんと合わせていないと難しいと感じました。特に「主よ…」は、自己練習ではだいぶできるようになったと思ったのですが、スピードが皆さんについていけず、ボロボロでした。
これからはコンサートの前だけでなく、日頃からコツコツ練習していきたいと反省いたしました。 よい経験をさせていただきありがとうございました。 これからもご指導よろしくお願いいたします。    (Mifu)

  ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 先日のクリスマスコンサートでも皆様にはたくさんお世話になりました。 ありがとうございました。 
秋の定期コンサートに続いて2回目の参加でしたが、今回は前回よりも緊張していたと思います。それでも いつも温かく接して下さるメンバーの皆さんのお陰で楽しく、安心して参加する事が出来ましたこと、とても感謝しております。 
個人的には、時間の関係で思った程の練習が出来ず、当日の気配りも出来ず、反省する点が多かったのですが…それでも帰りの道中は『つくばライアーの響きへ入れて頂いて、快くコンサートへ迎え入れて下さった今年は、今まで生きてきた中で一番幸せだった!!楽しかった!!』と笑顔でいっぱいでした。本当にありがとうございました。
 また次の機会へ向けて 楽しみながらコツコツと精進していきますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。       (Mariko)

  ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

   ~クリスマス☆コンサート2015 お疲れ様でした♪~

 15周年ということで、年頭からリクエスト曲を募り、主なプログラムは早くに決まっていましたが、12月1日というこれまでで最も早い時期の開催で、さすがに練習期間が短かく大変でしたね。
それぞれ諸事情により演奏メンバー全員が揃う機会が当日までなく、12月は他にも方々から演奏依頼があり、ほとんど別のプログラムだっただけに、なかなか練習も間に合わない感じでした。
もえみさんにもご多忙なスケジュールの中、3回の合わせだけになってしまい申し訳なかったです。
でも、午前の部は特に80名ほどの沢山の方々がご来場くださり楽しんで頂けたご様子で嬉しいことでした。
反省点は、暖房を入れることと、曲は緩やかなテンポのものばかりでなくて、アップテンポの曲も加えて、メリハリをつけること、日程は12月の2週目以降にすることです。

 今回のチラシの素敵なライアーと天使の絵「愛と光」は、Nokotaの力作で、ライアーろうそくも見事でした。 チラシ&ハガキ&CDラベルのレイアウトはNodokaさんにお願いし素敵に仕上がりで感激でした。
当日受付では、Nokota、裕美さん、Fusa、Yokoh、Kayoyoにお手伝いいただき、とても助かりました。
Yamanには舞台背景に飾る素敵な雪の結晶や長いひもを編んで頂き、またご自宅のひいらぎで、中央に飾る素敵なリースもご主人様と作成して下さり、お陰で手作りの素敵な舞台ができ上がりました。渡辺さんやおさちゃんたち、舞台設営チームもすっかり自立できて、裕美さんには今回は少しゆっくりおいで頂くことができましたが、受付や写真撮影、録音等、お手伝下さり心強かったです。
ご来場いただきましたお客様、ご出演メンバーの皆さんも、本当にありがとうございました。                                    次回も、さらにより良い舞台&演奏を目指して皆様と共に、精進して参りたいと思います。                       (芝山恭子)

 

ライアームーン NO.160

~新年明けましておめでとうございます☆

  本年もどうぞよろしくお願いいたします♪~

 


   穏やかな良いお天気に恵まれたお正月でしたね。 
昨年は22公演、ご協力頂いた皆さん、ありがとうございました。

  今年も皆さんと共に、3つの主催コンサート、そして、様々な依頼コンサートで、その時々の出会いを大切に1曲、1曲、心をこめて演奏し、各クラスでは、楽しみながら日々の練習を積み重ねていきたいと思っています。

 

  ~~~~~~~~~12月の公演から~~~~~~~~~

12/2(水)広尾シュタイナーこども園 ライアー演奏 
                       (おさちゃん、渡辺、芝山)
 アドヴェントの庭の後、静かにライアーの音色を聴きたい~との
ご依頼があり、3名で伺いました。ろうそくの光の元で、クリスマスの曲を、12名のお子さんと親御さん、先生方にとても静かに聴いて頂きました。

12/8(火)友愛会 クリスマスコンサート(利根町羽根野台区民センター)            (Yasu、Nao、おさちゃん、Fuji、芝山)
 担当の方とご相談しながら選曲した沢山の曲の数々を、ほとんど  ご一緒に歌いながら楽しんでいただきました。

12/12(土)土浦市 藤沢団地いきいきサロンクリスマスライアー
コンサート            
(Yasu、おさちゃん、Fuji、芝山)
 七夕コンサート2015にご来場下さったIさんからのご依頼で、4名で
演奏しました。コンサート後には、昼食もいただきながらビンゴゲームまで、ご一緒に楽しいひと時を過ごしました。

12/17(木)柏市立病院 クリスマス会 ライアー演奏
                 (Nao、おさちゃん、Kayoyo、芝山) 
 3階病棟と1階ロビーの2か所で、2公演。  BGM演奏の後、5曲のライアー演奏後、定番の3曲を病院ボランティアの方々や病院スタッフの皆さん、会場のお客様と歌いながら伴奏し、最後にアンコールで
「いつも何度でも」を合唱しながら演奏しました。昨年よりお客様が増えたようです。 プログラムは、Kayoyoが選曲してくださり、とても良い感じで終えることができました。Kayoyoとも久しぶりにアンサンブルできて楽しかったです。

12/1(火)クリスマスコンサート2015、12/18(金)並木保育所、12/22(火)上広岡保育所、12/23(水・祝)Hearth クリスマスコンサート については別紙をご覧ください

 

 

ライアームーン NO.159

~12月1日(火)つくばライアーの響き
クリスマス☆コンサート2015 ♪ 
              終了しました☆~

 

12月1日(火)クリスマス☆コンサート2015 、本日無事終了しました。
沢山のお客様にご来場いただきご好評いただきました。詳しくは来月号にてお知らせします。

来年のLeier-Moon 1月号は1月5日発行の予定です。多くの皆様からのご感想をお待ちしています。

 
   ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

メンバー自己紹介 その90 誕生日5月10日  Y.N.さん(我孫子市)

夫と娘、犬一匹と暮らしています。
ライアーを始めたきっかけは、教会でNaoの演奏を聴いて、とても美しかったからです。      よろしくお願いいたします。
              *Nさんは、10月からWクラスにご参加です。

  ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

~お知らせ~
 11月からつくばライアーの響きホームページの更新を、Naoに引き継いでいただくことになりました。
Momoご夫妻、長い間、大変お世話になりありがとうございました。

クリスマス・コンサート 2015

 ~12月1日(火)つくばライアーの響き

                  クリスマス☆コンサート2015
 
                                                             開催します♪~


  クリスマス☆コンサート2015 アルスホールにて、開催します。
今年度は、15周年企画として、たむらのりこさんの素敵な絵のパンフレットで、メンバーの皆さんからのリクエスト曲によるプログラム構成になっています。
午前の部は11時~、クリスマスソング&キャロルの他、お話と音楽『神様からのおくりもの』等、
午後の部は、14時半~『欧州の静かなクリスマス曲集』からの曲や、
後半はモーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」、バッハ=グノ―の「アヴェマリア」、バッハの「主よ人の望みの喜びよ」等定番の曲を演奏します。 たむらさんのろうそく飾りもどうぞお楽しみに~♪

              ~♪パンフレットとプログラムは こちら ♪~