「ライアー&イベント」カテゴリーアーカイブ

田原眞樹子さんの『響きを聴き、奏でるIX』に参加して(2)

 田原さん講座に対する他の参加者の感想を読ませていただき、あの充実した時間がよみがえってくるようでした。 そしてもう皆様がお書きになっていらっしゃって重複になりますが以下が私の感想になります。

 今回千葉の松戸から二度目の参加になります。
 前の時は一日のみでしたので、いつか二日通しで参加したいと思っていました。
 希望がかない嬉しいです。
 ライアーを皆と一緒に弾く時、私の場合、たいてい担当したパートを楽譜を見ながらとつとつと弾き、他のパートとの音のハーモニーをぼんやりと楽しむ、ということが多いのですが、今回、音の長短や高さは漠然と展開しているのではなく、必ず他のパートと呼応しながらモチーフが編まれていくのだと教わりました。そしてそれを実感するには、楽譜を追うのでせいいっぱいな状態では難しく、練習を積んで自在になっている必要があるのだと理解しました。

 また、私はオイリュトミーで渦巻きを動くとき、集中してから開いていく方へ変わる動きのありようがどうも分からないままなのですが、それには、内側に集中していった所から外側に切り換わる地点はどこなのだろう、という問いを持って動くことが必要なのだと気付きました。皆でその転換点がどこか意見を出し合ったことも強く印象に残りました。
 二日間通して、田原さん、つくばの皆様には本当にお世話になりました。
 のんのんには会場までの送迎をしていただき、ありがとうございました。
 芝山さんにはいろいろな連絡や、帰るさいの送りまでお世話になりました。
 かかわってくださった人たちに心から感謝いたします。

Mayu

5月以降の予定をお知らせします

今後の練習日

練習の見学等に関するお問い合せはこちらへ
  • 並木クラス 並木交流センター 音楽室
    5/12, 19,  26(火)10:00~14:00
  • 竹園クラス 竹園交流センター 音楽室
    6/3(水)13:00~17:00(Fuji)* 5月はお休みです。
  • オルフェクラス(オルフェの庭)
    5/20(水)10:30~12:30
  • アンサンブルクラス(オルフェの庭)
    5/20(水)13:30~15:30
  • リーダー会 松代交流センター 音楽室
    5/14(木)10:00~14:00
  • りっつんクラス“自然食レストランりっつん”
    5/21(木)16:00~17:30
  • ゆかりの森クラス ゆかりの森 管理棟
    6/28(日)14:00~16:00 *5月はイベントの為お休みです。
  • Wクラス 松代交流センター 音楽室
    5/23(土)13:00~17:00
  • ミニアンサンブル&サロンL.Moon Rose
    5/9(土)13:00~16:00(利根町)
    13, 27(水)10:00~15:00 ♪個人レッスン月・金・土
  • 教会&七夕コンサート臨時練習 松代交流センター 音楽室
    5/7(木)10:30~14:30
  • 初めてライアー 松代交流センター
    5/21(木)10:00~12:00(おさちゃん・渡辺)
  • ひたちライアーの奏  アトリエkyklos
    5/7, 14, 21(木)10:00~13:00(根本裕美)
  • いわきライアーリング
    5/8, 22(金)13:00~16:00(根本裕美)
  • ティンクルライアーMito 常盤市民センター
    5/9(土)13:00~17:00
  • アトリエくらむぼん(川崎市読売ランド前)
    5/18(月)10:30~12:30
  • 下妻ライアークラブ(千代川公民館)
    5/24(日)13:00~16:00

ライアーコンサート&イベント

<一般公開>

  • 5/10(日)10:30~15:30
    ライアー響会主催「みんなで楽しくライアーを弾こう2」
    早稲田奉仕園 6ABC
  • 5/17(日)15:10~15:30
    並木交流センターまつりコンサートに参加
    並木交流センターホール
  • 5/31(日)10:30~15:30
    響きの森のこだまたち 第2回グループ展
    ゆかりの森管理棟&森のホール
  • 6/5(金)11:00~12:00
    ライアーコンサート(入場無料)
    カトリック豊四季教会
  • 7/5(日)午前の部11:00~、午後の部14:30~
    つくばライアーの響き 七夕コンサート2015
    アルスホール

お問い合せ等はこちらへ

<関係者限定>

  • 7/12(日)つくばライアーの響き15周年記念交流コンサート
    つくば市ふれあいプラザ多目的ホール

その他

  • 6/28(日)10:30~12:20
    星のハーモニー
    ゆかりの森 管理棟
  • 6/28(日)13:15~13:45
    星のハーモニー 音楽クラス
    ゆかりの森 森のホール お問合せ

 

第2回 響きの森のこだまたち

hibiki-2014jpg5月31日につくば市ゆかりの森で第2回響の森のこだまたちを開催します。

アートワーク、オイリュトミー(要申込)、星のハーモニー(要申込)、キンダーハープ&ライアー体験など、多数のイベントを用意していますので、ぜひご来場ください。

詳細についてはpdfでご確認ください。→ pdfはこちら

コンサート感想集

ライアーボランティア演奏を終えて

3月30日(月)14:00~15:00 ツクイ守谷 デイサービス

 今日はお仲間に入れていただき、ありがとうございました。
 なかなか大勢で弾く機会がなく、またデイサービスで弾く機会もないので、今日は楽しかったです。
 1時間たっぷり最後まで聴いてくださり、自然と歌を口ずさんでいらしたので、嬉しかったです。
 またこのような機会がありましたら、よろしくお願いいたします。。 ありがとうございました。(Yokoa)

 「デビュー」 「千と千尋」の木村弓さんのライアーに憧れ、習い始めてもう何年になるでしょうか・・・。
 続けることに意味がある!、日々の生活が忙し過ぎる!などなど理由をつけ、練習不足も甚だしく、 ほとんど、レッスンの時だけ、あの、心に響くライアーの音色を聴く、という月日を重ねてきました。
 ところが、「施設でボランティアの演奏会があるので出てみない」との、突然のお誘い・・。
 実のところ、「え~、年度末でとーっても無理!」と、引き気味思考満載の私。側らで前向き思考満載の友人が、「いいですねぇ!」・・・「えっ!?、出るの!・・・。」「まあ、そういう経験もいいかもしれない。」と、迎えた今日(3月30日)本番。
 相変わらずの練習不足で、心の中で(ぎゃっ!)っと思うような音をいっぱい出してしまいました。一緒に演奏してくださった皆さんには、暖かく支えて下さり、ありがとうございました。
 とても気持ちのいい時を過ごさせていただきました。途中、初見の楽譜を、皆さんにつられ、弾きたくなりポロンポロンさせていただきました。聴いてくださっている方々の様子を見る余裕はありませんでしたが、目をつむり、頷きながらうっとりされていた方が、いらっしゃいました。素敵な機会をくださり、ありがとうございました。 練習、頑張ります! (Midori)

 「デイサービス・デビュー」 桜がまさに咲き誇ろうとしているうららかな春の日に、デイサービスというアットホームな場で ライアーを演奏する機会をいただき、ありがとうございました。
 人前で弾くのは初めての経験でドキドキでしたが、ベテランの方々に支えていただいて「間違ってもどうにかなるだろう」という図々しい精神で、実際ひどく間違えながらも最後まで何とか弾くことができました。また、デイサービスご利用者の温かい歌声にも助けられ、リラックスして楽しめました。
 芝山さんの下でレッスンを始めて早○年(思い出せない位)経ちますが練習不熱心のあまりいつまでも上達できず、とりあえず辞めずに続けてはいるがという状況で・・・。でも今回の経験をきっかけに、お仲間のみなさまと一緒に練習したり、いろいろな曲を弾いて楽しみながら、ライアーへの思いを新たに一歩前進できたらいいなぁと思いました。
 これからも宜しくお願いします。(Machiko)