「ライアーコンサート」カテゴリーアーカイブ

Leier-moon No.193

~♪2018年10月21日(日)秋の定期17thコンサート♪~

 つくばライアーの響き、17回目の定期コンサート、つくば惠光寺にて、午後2時から開催します。

 コンサートに向けて、毎週、練習中です。7~15名のライアーアンサンブルを、お届けします。

今回は毎回チラシに美しいパステル画を描いて下さっているメンバーMarikoのアート作品展示もあります。

メンバー一同、多くの皆様のご来場をお待ちしています。詳しくはチラシをご覧ください。

~*~*~*~*~*~お 知 ら せ~*~*~*~*~*~

☆10月23日(火)10:30~12:30  平井久仁子先生 
アン・カヴァーリング・ザ・ヴォイス講座② 開催します。
~並木交流センター音楽室~

今年度2回目になります、平井先生の歌の講座です。
前回、沢山のエクササイズを教えていただき、
柔らかく美しい響きの合唱もできました。
今回も心身共にリラックスしながら、
ライアーに合う歌声を目指していきたいと思います。

☆10月27日(土)くらむぼんの会オータムライアーコンサート 14:30開演(開場14:10)要予約 定員20名

川崎市の「アトリエくらむぼん」にて、月1回のクラス、
くらむぼんの会の皆さんとご一緒に6名で演奏します。

今回も、メンバーの皆さんのリクエスト曲による
プログラム構成で、ソロ演奏やデュオ演奏もあります。

ヘンデルの「ガヴォット」、シューマンの「トロイメライ」、
ロシア民謡「赤いサラファン」、
Rei編曲によるショスタコーヴィチの
「24のプレリュードより7番のフーガ」をはじめ、
12曲を演奏します。

またHirohによる自作自演の人形劇「しあわせのことり」も
上演します。とても響きの良い空間です。

もしお近くに、お知り合いの方がいらしたら、
どうぞお誘いください。

 ☆2019年3月23日(土)、24日(日)
田原眞樹子さん ライアーワークショップinつくば 

今年はお休みでしたが、来春つくばで、12回目になる
田原眞樹子さんのライアー講座を開催します。

会場は、23日は未定ですが、24日は、つくば市ふれあいプラザに決まりました。貴重な機会なので、どうぞ奮ってご参加下さい。

課題曲はライアー響会会報付録楽譜集 
ひびき12号の「復活祭の散歩」です。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

☆つくばオイリュトミーの会 
10月7日(日)竹園交流センターホール 10:30~12:00

つくばオイリュトミーの会では、はたりえこ先生をお招きして、Kさんのピアノ伴奏に合わせて、バッハのゴールドベルク変奏曲より「アリア」、ギロックの「サラバンド」、
吉松隆氏の「さりげない前奏曲」など、動いています。

最近、長調と短調の和音の動きも習いました。
ご興味のある方は、どうぞご参加ください。

はた先生は東京で9月末~12月初めにかけて火曜日に、
オイリュトミー特別講座を開講されています。
春の全10回に引き続き、秋の講座は全7回で、
また夜の部(19:00~20:30)で、Fujiとおさちゃんとご一緒に
交代で、ライアー伴奏を担当しています。
朝の部は10:00~11:00 で、ライアー伴奏は、
くらむぼんの会のReiです。

初めての方でも、また単発でも参加が可能なクラスのようです。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

~  今 後 の 予 定 と お 知 ら せ

♪ 並木クラス (並木交流センター 音楽室 )   
  10/9,
16,30(火)10:00~14:00 

♪ 竹園クラス (竹園交流センター 音楽室)   
  10/3(水)12:00~16:00(
リーダーFuji

♪ リーダー会 (松代交流センター 音楽室)  
  10/18(木) 10:00~14:00

♪ りっつんクラス(“自然食レストランりっつん”)
  10/18(木)16:00~18:00 

♪ ゆかりの森クラス (ゆかりの森 管理棟 )   
  11/25(日)13:30~16:30
 *10月はお休みです

♪ 松代クラス  (松代交流センター音楽室)   
  10/7(日)13:30~16:30  

♪ オルフェクラス(オルフェの庭)       
  未定 (水)10:30~15:00    

♪ ミニアンサンブル&サロンL.Moon Rose       
  10/11,25(木)10:00~13:00  個人レッスン応相談

☆秋のコンサートリハーサル(ゆかりの森 管理棟 ) 
  10/2(火),10/14(日) 9:30~15:30

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ はじめてライアー(松代交流センター音楽室) 
 10/4(木)10:00~12:00(リーダー おさちゃん 渡辺)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ ひたちライアーの奏  (アトリエkyklos)   
10/4,11,18(木)10:00~13:00(リーダー根本裕美)

♪ いわきライアーリング                    
 10/12(金)23(火)13:00~16:00(
リーダー根本裕美)

♪ ティンクルライアーMito( 常盤市民センター) 
10
/13,27(土)13:30~ (リーダー Keikom

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ アトリエくらむぼん川崎市読売ランド前)      
 
10/1,15(月)10:30~14:30 

**************************************************************************

~ ラ イ ア ー コ ン サ ート & イベント~ 

<一般公開>

♪10/21(日)つくばライアーの響き17thコンサート 
つくば惠光寺 14:00~入場無料

♪12/2(日)コミュニティカフェ「おひさま」
クリスマスコンサート(流山市加台自治会館)13:30~14:30

♪12/9(日)つくばライアーの響き親子の為の
クリスマスライアーコンサート ゆかりの森管理棟 
入場無料
☆1回目10:30~☆2回目11:30~(定員回30名要予約)

♪12/15(土)つくばライアーの響き
クリスマス☆コンサート つくば研究支援センター大ホール
14:30(開場14:15)~入場無料 

12/20(木)市立柏病院クリスマスコンサート

<関係者限定> 

♪11/2(金)つくば市花室長寿館 ライアー演奏
(らららカノンの皆さんと共演)1
4:0015:00

♪12/19(水)並木保育所クリスマスコンサート

**************************************************************************

<その他の講座&コンサート>

10/7(日)10:30~12:00 つくばオイリュトミーの会 
竹園交流センターホール 講師 はたりえこ先生 

10/27(土)12:00~ サークルわ オイリュトミー 
水戸市稲荷第2市民センター 小川陽子先生  

10/27(土)14:30~ アトリエくらむぼん 
オータムライアーコンサート (定員20名 要申込)

11/10(日)ライアー響会公開講座 
「日本のユースもネフェリ~ギリシャの少女によせて~
                      を弾こう!」
第1部10:00~12:00  
第2部13:00~15:00 詳細はHPをご覧ください。
http://leierkyokai.jp/

11/25(日)10:30  星のハーモニー 
     ゆかりの森 管理棟 要申込
  (
2019年2 /24, 4/14(日))

◆言語造形 (土)10:00~12:30牛久市子どもの園  
         講師 鈴木一博氏 2000円前後 

アートワークALIEL親子のアート体験「パレット」/
 子どものアート体験「にじのこ」講師 Nokota
http://ameblo.jp/artwork-ariel 

◆ウォルドルフ人形講師 Hisa  trtr_rose_sako@hotmail.com

お問合せ 芝山  E-mail  leiermoon@gmail.com

<Leier Moon毎月発行>   2018年10月1日(月)芝山 恭子

 

 

ライアームーン No.191 より

♪ つくばライアーの響き便り ~Leier  Moon  No.191 

~2018年8月3日(金)井手芳弘氏 
≪ライアーメンテナンス講座≫開催~15時-17時  
会場 :つくば市松代交流センター音楽室  講師:井手芳弘 氏

『ライアの原理や仕組みなどを、 実際にいろんなライアを
見ていきながら学ぶことで、 それぞれのライアの手入れの仕方、
トラブルの対処の仕方などに役立てて行きましょう。 』

福岡市のお店「ぺロル」オーナーの井手氏が、8月4日~5日ミュージック・ケアの全国セミナーにご出店の為、つくばにいらっしゃるとのことで、講座開催が実現しました。弦の張り換え、扱い方など実践を交えてお話くださいます。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

~7月3日(火)18周年記念、お楽しみコンサート♪
          並木交流センター音楽室 10:00~

7月に開催された第7回ライアー国際大会
<ライアー2018ザイスト>で、日本人グループ演奏曲を
弾きました。七夕コンサート2018の録音CDを聴き、渡辺さん
コストコセレクトランチを美味しく頂き、楽しく歓談しました。

~*~*~*~*~*~7月の公演より~*~*~*~*~*~

★7月13日(金)つくば市 花室長寿館 ライアー演奏 
                                    (演奏:Yasu、おさちゃん、Fuji、芝山)
つくば市社会福祉協議会からのご紹介で、初めて4名で伺いました。Yasuに司会をお願いしました。お向かいにある幼稚園からも3名位、可愛らしいお子さんたちもいらしたので、急遽、途中でFujiが、何度かわたべうたの手遊びなど入れて下さり、子供たちも飽きることなく、楽しそうに参加してくれました。通所の皆様にも夏の季節の歌や、懐かしい歌もご一緒に口ずさみながら、楽しんでんで頂けたご様子で良かったです。担当のSさんから、また是非お願いします~ということで、秋頃に演奏のご依頼を頂きました。並木から近い所なので、お時間が合えば、またご協力、どうぞよろしくお願いいたします。お忙しい中、ご協力頂いた皆さんありがとうございました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

メンバー 自己紹介 その93 誕生日 10月30日 
               N.H.さん(阿見町)

お世話になります。はじめまして。この度、芝山恭子先生にライアーへのお導きを頂くことになりました、N.H.と申します。
ライアーの音色との出会いは、子供たちが幼稚園の頃で、四十年ほど前になります。以来、その音色に魅かれてまいりましたが、楽器を手にするのは全くはじめてです。なにぶんにも、七十の手習いですので、ゆっくりとライアーの世界で楽しめたらと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

「ライアームーンをお送り頂きまして、ありがとうございました。会員の皆様の活動のご様子や、七夕コンサートの素晴らしい演奏風景、そして観客の方々が魅了された素敵な雰囲気などが、とてもよく伝わって参りました・ライアーの世界の入口に立ったばかりの私ですが、少しずつライアーの音色に導かれて快い時間を過ごせれば幸せです。どうぞよろしくご指導下さいませ。Norih」

7月から自宅にいらして、個人レッスンを始められました。
ライアームーンのご感想もありがとうございました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~  今 後 の 予 定 と お 知 ら せ ~

♪ 並木クラス (並木交流センター 音楽室 )   
    8/7(火)10:00~13:00,21(火)10:00~14:00 

♪ 竹園クラス (竹園交流センター 音楽室)   
    8/22 (水)12:00~16:00(
リーダーFuji

♪ リーダー会 (松代交流センター 音楽室)  
    9/20(木) 10:00~14:00 *8月はお休みです 

♪ りっつんクラス(“自然食レストランりっつん”)
    8/16(木)16:00~18:00 

♪ ゆかりの森クラス (ゆかりの森 管理棟 )   
    9/30(日)13:00~16:30 
*8月はお休みです 

♪ 松代クラス  (竹園交流センター音楽室)   
     8/5(日)13:30~16:30  *会場は竹園です。

♪ オルフェクラス(オルフェの庭)       
     未定 (水)10:30~15:00    

♪ ミニアンサンブル&サロンL.Moon Rose       
     8/9,23(木)10:00~13:00  
個人レッスン応相談

    ☆秋のコンサート夏の集中練習         
8/26(日)12:00~16:00 松代交流センター音楽室

8/28(火)9:30~15:00  カピオ・リハーサル室1 

☆秋のコンサートリハーサル(ゆかりの森 管理棟 )
10/2(火)9:30~15:00,
10/14(日)9:30~15:00
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ はじめてライアー(松代交流センター音楽室) 
 8/23(木)10:00~12:00(リーダー おさちゃん 渡辺)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ ひたちライアーの奏  (アトリエkyklos)   
 8/23(木)10:00~13:00(リーダー根本裕美)

♪ いわきライアーリング                     
 8/10(金),21(火)13:00~16:00(
リーダー根本裕美)

♪ ティンクルライアーMito( 常盤市民センター) 
 8
/11(土)13:30~ホール,18(土)13:30~会議室
 (リーダー Keiko

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~♪ アトリエくらむぼん(川崎市読売ランド前)       
 10/1,15(月)10:30~14:30 *8~9月はお休みです

**************************************************************************~ ラ イ ア ー コ ン サ ート & イベント~ 

<一般公開>
10/21(日)つくばライアーの響き17thコンサート 
    つくば惠光寺 14:00~入場無料
12/2(日)コミュニティカフェ「おひさま」
    クリスマスコンサート(流山市加台自治会館)
           13:30~14:30
12/9(日)つくばライアーの響き
    親子の為のクリスマスライアーコンサート
    ゆかりの森管理棟 
☆1回目10:30~☆2回目11:30~ (入場無料・要予約)
12/15(土)つくばライアーの響きクリスマスコンサート   つくば市研究支援センター大ホール14:00~入場無料 
12/20(木)市立柏病院クリスマスコンサート

<関係者限定>  
/7(火)オレンジハウス ライアー演奏 14:0015:00
12/19(水)並木保育所クリスマスコンサート

**************************************************************************

<その他の講座&コンサート>

9/24(月・祝)10:30~12:00 
つくばオイリュトミーの会 広岡交流センターホール 
 講師 はたりえこ先生 

9/8(土)12:00~サークルわ オイリュトミー 
 水戸市稲荷第2市民センター 小川陽子先生  

9/30(日)10:30 星のハーモニー ゆかりの森 管理棟
 要申込 
8月はお休みです。2018年度9/30,
       11/25,2019年2 /24, 4/14(日))

10/27(土)14:30~ アトリエくらむぼん 
     オータムライアーコンサート (定員20名 要申込)

 ◆言語造形 (土)10:00~12:30牛久市子どもの園  
         講師 鈴木一博氏 2000円前後 

アートワークALIEL親子のアート体験「パレット」/
    子どものアート体験「にじのこ」講師 Nokota 
           http://ameblo.jp/artwork-ariel 

◆ウォルドルフ人形講師 Hisa  trtr_rose_sako@hotmail.com

お問合せ 芝山  E-mail  leiermoon@gmail.com

<Leier Moon毎月発行>   2018年8月1日(水)芝山 恭子

 

 

ライアームーン No.188 より

~6月24日(日)七夕ライアーコンサート2018開催します アルスホール~

6月24日(日)七夕ライアーコンサート2018を、アルスホールにて、開催します。午前の部は、11時~、親子でお楽しみいただけるわらべうたや手遊び、そして七夕のお話や音楽などのプログラムをご用意しています。午後の部は14時~、第1部では、吉松隆氏の『プレイアデス舞曲集』他より5曲を8名で演奏します。第2部では、藤井喬梓氏作曲の『ほたるこい』はじめ、日本の夏の曲や、カーペンターズの『シング』等を14名で演奏します。お誘い合わせの上、多くの皆様のご来場をお待ちしています。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

★4月10日(火)春のお楽しみコンサート♪オルフェの庭♪

4月10日(火)オルフェの庭にて、お楽しみコンサート♪を開催し、12名の皆さんのご参加で、ひびき12号を中心に色々な春の曲16曲等、約2時間、たっぷりアンサンブルを楽しみました。始まりにのんのんのソロ演奏や、昼食後には、Yasuによる長田 弘 氏作『詩ふたつ』の朗読を、Naoの即興演奏と共に聴かせていただき至福の時を過ごしました。次回は7月4日(水)開催の予定です。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*★4月24日(火)平井久仁子先生 アン・カヴァーリング・ザ・ヴォイス講座

ずっと受けてみたい・・・といっていた平井先生の講座 ありがとうございました。

ライアーを弾くと うまく声が出なくて歌えず、普段も歌うことが少なくなってきたせいか、声がかすれて歌いにくくなっていました。今回 ほぼ2時間 歌っていても、喉も痛くならず かすれず ランチタイムのおしゃべりもできました。 ランチタイム後半には、平井先生ご自身がテーブルを回ってくださるお心遣い ありがとうございました。

先生のピアノと皆さんの空気の流れに乗って声を出しながら、少しずつ力の入っているところを無くしていく。 (様々な声をだしたのに・・・ ハァ~なんの声を出したのか、今 思い出せない悲しさ・・・)そのあい間あい間に、ぶるぶる~と唇を震わせる。すべてが、知らず知らずに入っている力を抜いていく作業でした。 私が今まで歌声として出しにくかった低い音や、かすれてしまう中間の音 お腹に力を入れていた高い音、それが 何も気にせず歌えていました~♪ どの高さの音も! 低くても高くても、同じように声が出ていて、気にしていたことで力が入っていたんだと気づきました。声を出したら ほっと力を抜く!! 息を吸うことも考えず、ほっと顎や顔を緩める!  

音がやってくる~ 後ろに抜けていく感じ~ というのはライアーを弾くのと同じ。いままでなぜ声は手放すことを考えなかったんだろう・・・首の後ろに窓ができたような感覚を、今感じています。重い頭を自分の首だけで支えていたのが、後ろの空気(空間)にも支えられているように感じるのが不思議です。

 これからはもっと全身の力を抜くことを心がけよう! お腹もぽよ~ン ぽよ~ン と流動的に。 お腹に力が入っていると、喉にも力が入る・・・というのを聞いて、あら~そうだったのね♪ 喉がカサカサ痛くなっていたのは、これが原因だったと納得。 まずは歌うことの意識改革と、変な人と思われないように、家の中で 唇をぶるぶる~っとしましょうか♪♪♪ とても楽しい講座でした。 Kyrie eleison を教えていただけたのも、久しぶりにグレゴリオ聖歌が歌えて嬉しかったです。 平井先生 & 皆様 ありがとうございました。(Nao)            

*日立や結城、栃木の方々もご一緒に、19名で和やかでリラックスしながら、最後にはグレゴリオ聖歌の合唱も美しく響き、それぞれの皆さんの気づきや発見もあったご様子でとても充実した講座でした。講座終了後のりっつんでのランチライムでもお互いに交流が深められたようで何よりでした。皆様のご希望通り今後も継続していきたいと思います。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

~  今 後 の 予 定 と お 知 ら せ ~

♪ 並木クラス (並木交流センター 音楽室 )   5/1, 8,15, 22,29(火)10:00~14:00 

♪ 竹園クラス (竹園交流センター 音楽室)   5/2  (水)12:30~16:30(リーダーFuji

♪ リーダー会 (松代交流センター 音楽室)   /17(木) 10:00~14:00

♪ りっつんクラス(“自然食レストランりっつん”)5/17(木)16:00~18:00 

♪ ゆかりの森クラス (ゆかりの森 管理棟 )   6/17(日)13:00~16:30 

*6月はお休み6月は七夕コンサートリハ

♪ 松代クラス  (松代交流センター音楽室)   5/27(日)13:30~16:30  *6月はお休みです

♪ ミニアンサンブル&サロンL.Moon Rose       5/9(水),24(木)10:00~13:00  個人レッスン応相談

☆七夕コンサートリハーサル(ゆかりの森 管理棟 )6/12(火)9:30~15:00,

6/17(日)13:00~16:30

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ はじめてライアー(松代交流センター音楽室) 5/10(木)10:00~12:00(リーダー おさちゃん 渡辺)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ ひたちライアーの奏 (アトリエkyklos5/11,24,31(木)10:00~13:00(リーダー根本裕美)

♪ いわきライアーリング 5/22,29(火)13:00~16:00(リーダー根本裕美)

♪ ティンクルライアーMito( 常盤市民センター) 5/19(土)13:30~ ホール 26(土)18:00~ 会議室(リーダー Keiko

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ アトリエくらむぼん(川崎市読売ランド前)       5/21(月)10:30~14:30 

~ ラ イ ア ー コ ン サ ート & イベント~ 

<一般公開>

6/24(日)つくばライアーの響き 七夕コンサート2018    アルスホール 詳細未定~入場無料

10/21(日)つくばライアーの響き17thコンサート つくば惠光寺予定 14:00~入場無料

12/2(日)コミュニティカフェ「おひさま」クリスマスコンサート(流山市加台自治会館)13:30~14:30

12/9(日)つくばライアーの響き親子の為のクリスマスライアーコンサート ゆかりの森管理棟 入場無料

12/20(木)市立柏病院クリスマスコンサート予定

12     つくばライアーの響きクリスマスコンサート 日程&会場未定

<関係者限定> 5/8(火)オレンジハウス(土浦市)ライアー演奏 14:00

12/19(水)並木保育所クリスマスコンサート

**************************************************************************

<その他の講座&コンサート>

5  (土)言語造形  講師 鈴木一博氏 (牛久市子どもの園)2000前後 10:00~12:30

5  講師 Nokota アートワーク ALIEL /親子のアート体験「パレット」子どものアート体験 「にじのこ」 http://ameblo.jp/artwork-ariel 

5 講師 Hisa ウォルドルフ人形 trtr_rose_sako@hotmail.com

5/27(日)つくばオイリュトミーの会(竹園交流センターホール)講師 はたりえこ先生  10:30~12:00

5/12(土)サークルわ オイリュトミー 小川陽子先生 12:00~ 水戸市稲荷第2市民センター

6/17(日)星のハーモニー(ゆかりの森 管理棟)10:30  要申込 *5月はお休みで次回は9月です。

2018年度  9/30,11/25,2 /24, 4/14(日))

お問合せ 芝山  E-mail  leiermoon@gmail.com

<Leier Moon毎月発行>   2018年5月1日(火)芝山 恭子

 

 

ライアームーン No.187 より

 ~新年度、つくばライアーの響き 活動予定~

先週桜も早々に満開を迎えて、いよいよ新年度が始まりますね。今年度も下記、自主コンサートを中心に、企画、準備、練習を通してアンサンブルを楽しみながら、続けていきたいと思います。ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

♪七夕コンサート2018 6月24日(日)アルスホール

♪秋の定期17th.コンサート 10月21日(日)つくば惠光寺予定

♪親子の為のクリスマスコンサート12月9日(日)ゆかりの森 管理棟

♪クリスマスコンサート2018  12月15日以降、日時未定

 ★4月8日(日)星のハーモニー春まつりライアーミニコンサート♪自然豊かなゆかりの森 管理棟にて、11時~、星のハーモニーの活動を親子で体験できる和やかな会です。ライアーミニコンサート、テーブル劇(イースターのお話)、アートワーク、ティータイム、ライゲンミニバザーもあります。1家族1000円でご参加頂けますので、どうぞお誘い合わせの上、多くの皆様のご来場をお待ちしています。

★4月10日(火)春のお楽しみコンサート♪ オルフェの庭   月10日(火)10時半~オルフェの庭にて、お楽しみコンサート♪を開催します。皆さんと共に奏でる春の響きを楽しみにしています。

★4月24日(火)平井久仁子先生 アン・カヴァーリング・ザ・ヴォイス講座  11時~13時  終了後は先生を囲んで皆さんとご一緒にレストランにて食事会の予定です。

★8月3日(金)井手芳弘氏ライアーメンテナンス講座会場未定)15時~17時 福岡のぺロルの井手氏によるライアーメンテナンス講座を予定しています。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ライアーデュオ『詩(うた)種子(たね)』コンサート 

5月12日(土)14時~アール·モンシェリー(ひたちなか市)残席4この度、Marisさんと、ライアーデュオ『詩種子』を結成いたしました。つきましては、1stコンサートを実施させていただきます。日にちは、5月12日(土)14時開演 場所は、ひたちなか市中根3648-3  アール·モンシェリー です。ドリンク代200 円でご入場頂けます。(25名限定)初めてのデュオでドキドキワクワク。ゲルトナーだけではなく、コロイの楽器でもデュオに挑戦します。さて、どうなることやら、乞うご期待! ライアーデュオ『詩種子』Keikom

~*~*~*~*~*~お 知 ら せ~*~*~*~*~*~今年度七夕&秋の定期17thコンサートの曲目が、ほぼ決まりましたので(P.3に記載)ご確認下さい。七夕&秋の全員曲は、少しずつ弾いて参りますので、コンサートご参加の皆さんは各クラス時、毎回ご用意ください。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

~  今 後 の 予 定 と お 知 ら せ ~

♪ 並木クラス(並木交流センター 音楽室 )   4/3,17(火)10:00~14:00 

4/10(火)10:30~お楽しみコンサート♪(オルフェの庭)

 *4/24(火)11:00~13:00 平井久仁子先生アンカヴァーリングザヴォイス講座(並木交流センター)

♪ 竹園クラス (竹園交流センター 音楽室)   4/4(水)12:30~16:00(リーダーFuji

♪ リーダー会 (松代交流センター 音楽室)   /19(木) 10:00~14:00

♪ りっつんクラス(“自然食レストランりっつん”)4/19(木)16:00~18:00 

♪ ゆかりの森クラス (ゆかりの森 管理棟 )   4/8(日)13:30~16:30 

♪ 松代クラス  (松代交流センター音楽室)   4/15(日)13:30~16:30  

♪ オルフェクラス(オルフェの庭)       未定 (水)10:30~15:00    

♪ ミニアンサンブル&サロンL.Moon Rose       4/12,26(木)10:00~13:00  個人レッスン応相談

☆七夕コンサートリハーサル(ゆかりの森 管理棟 )6/12(火)9:30~15:00,  6/17(日)13:30~16:30

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~♪ はじめてライアー(松代交流センター音楽室) 4/5(木)10:00~12:00(リーダー おさちゃん 渡辺)

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~♪ ひたちライアーの奏(アトリエkyklos)

 4/5,12,19(木)10:00~13:00(リーダー根本裕美)

♪ いわきライアーリング                  

4/13(金),17(火)13:00~16:00(リーダー根本裕美)

♪ ティンクルライアーMito( 常盤市民センター)

4/7,21(土)13:30~ホール(リーダー Keikom

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪ アトリエくらむぼん(川崎市読売ランド前)   4/16(月)10:30~14:30 

**************************************************************************

~ ラ イ ア ー コ ン サ ート & イベント~ 

<一般公開>

6/24(日)つくばライアーの響き    七夕コンサート2018    アルスホール 午前の部11:00~午後の部14:00~入場無料

10/21(日)つくばライアーの響き        17thコンサート つくば惠光寺予定 14:00~入場無料

12/2(日)コミュニティカフェ「おひさま」クリスマスコンサート(流山市加台自治会館)13:30~14:30

12/9(日)つくばライアーの響き親子の為のクリスマスライアーコンサート ゆかりの森管理棟 入場無料

12/18(火)市立柏病院クリスマスコンサート

12     つくばライアーの響きクリスマスコンサート 

日程&会場未定<関係者限定>

12/19(水)並木保育所クリスマスコンサート

**************************************************************************

<その他の講座&コンサート>

4/15(日)つくばオイリュトミーの会(松代交流センター音楽室) 講師 はたりえこ先生  10:30~12:00

4/14(土)サークルわ オイリュトミー 小川陽子先生 12:00~ 水戸市稲荷第2市民センター

4/8(日)星のハーモニー 春まつり(ゆかりの森 管理棟)11:00  要申込

/12(土)♪ライアーデュオ詩(うた)種子(たね)コンサート 14時~  アール·モンシェリー(ひたちなか市)

ドリンク代200円 定員25名 (残席4)申込/問合せ  marusun1004@gmail.com Keikom

言語造形    講師 鈴木一博氏 (牛久市子どもの園)2000前後 土曜日 10:00~12:30

 アートワーク ALIEL /親子のアート体験「パレット」子どものアート体験 「にじのこ」講師 Nokota http://ameblo.jp/artwork-ariel 

 ウォルドルフ人形   講師 Hisa trtr_rose_sako@hotmail.com