クリスマスコンサートお客様感想集

クリスマスライアーコンサート お客様感想集
2013.12.17(火)ノバホールホワイエ

  •  コンサートを開催していただきありがとうございます。今回でノバホールでは、3回目、児童館で1回、合計4回聴かせていただきました。クセになってます!一度聴くとまた・・・ってかんじです。来てよかった!つくばに住んでいてよかった!生きててよかった!
  • 音が美しく(透明感)心が洗われるようです。この世の汚い音を除き、きれいな音だけを集めたような、すばらしい音楽でした。
     衣装、ステージの配置、この場所、、、すべて計算されており、非常にうまく調和がとれていました。
     歌が最高です♪♪♪ウィーン少年合唱団並みの清らかさを感じました。歌入りの曲を増やしてくださいませ。一日中聴いていてもよいくらいでした。進化なさっていますねぇ♡
  • すてきなすてきなコンサートをありがとうございました。
     一年の汚れを洗い流してくれるような清らかな音色にうっとりでした。
     冬の星がきらめく、すんだ空気のクリスマス、あたたかい雪がふり天使が光を届けてくれるようなプレゼントをいただきました。歌声もまるで天使がうたってくれている様な美しい声でライアーの音にぴったり!細胞のひとつひとつまで、癒された気がします。言葉にあらわせないくらいの音色です。つたない感想で、すみません。また楽しみにしています♡      (守谷市T.S.さん)
  • 久しぶりにうかがうことができました。本日はおめでとうございます。この会場がいちばんライアーの音色が美しく響いて大好きです。みなさまの心がひとつになって、天使の声のようで、ひと時心が洗われました。ありがとうございます。衣装もとてもきれい。蛇足ですが、技術もどんどん向上されますね♡(R.A.さん)
  • ライアーの演奏にしばらくの間、聖らかな異空間に来ている様な、本当に清々しい気持ちになりました。一足早いクリスマスの気分です。有難うございました。楽器にも触れされていただき感動です。(牛久市S.H.さん)
  • 初めて聴いた生のライアー響きはとてもやさしくて、全身がいやされていくような感覚がしました。みなさん素敵でした♪小さい頃からハープに心惹かれていたので目の前で、ライアーをひいている皆さんが、とても輝いてみえました。何かの機会があったら、是非ライアーにふれてみたい!そう思わせてもらえたコンサートでした。すてきな音楽と歌声をありがとうございました。(鉾田市 K.E.さん) クリスマスコンサートお客様感想集 «クリスマスコンサートお客様感想集»” class=”more-link”>続きを読む クリスマスコンサートお客様感想集 «クリスマスコンサートお客様感想集»

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 皆さん、それぞれに良いお正月を迎えられたことと思います。
 昨年は17公演、通算382公演で、大変お世話になりました。メンバーの皆さんそれぞれに、お仕事やご家庭、そして体調の変化など、様々な緩急の波が押し寄せる中でも、無事に活動を続けることができましたことを感謝しております。また新しいライアーのお仲間も増えつつあり嬉しい限りです。
 これからまた変化し続ける時間の流れの中でも、ライアーアンサンブルで、ほっとする一時を皆さんと共に過ごしながら、多くの皆様にライアーの響きをお届けできるよう、一歩一歩進んでいけたらと願っています。
 今年も様々な場面で、どんなアンサンブルの響きが生まれていくのか楽しみです。

ライアームーン No.135

~つくばライアーの響き クリスマス☆コンサート2013 開催します♪~

 12月17日(火)つくば市ノバホールホワイエにて、13時~クリスマスコンサートを開きます。
 今回は~クリスマスの子もり歌~と題して、心安らぐ美しい響きの曲の数々をお贈りします。
 第1部の13時20分までは、0歳児からご入場いただけます。第2部はバッハのゴールドベルク変奏曲より3曲、ケルティックウーマンの編曲版によるシューベルトのアヴェマリアなど。第3部は、お馴染みのクリスマスキャロルや、パッフェルベルのカノン等、12名で演奏します。入場無料となっておりますので、どうぞ響きの豊かな会場で、クリスマスの響きをたっぷりとお楽しみください。なお、暖房の音でライアーの音が聞こえなくなってしまうため、暖房は入りませんので、暖かくしておいでください。演奏後はBGM演奏の流れる中、ティータイムで多くの皆様と交流ができたら嬉しいです。

♪12/6 (金)12:00~15:00 ☆竹園初心者クラスとともに 竹園交流センター大会議室

 今年1月と5月に開いたライアー体験会の参加者の中から、7月に新しく初心者クラスが誕生しました。 主に竹園乳幼児学級のボランティアをしているお母さんが中心で生まれたグループで、金曜日の午後、竹園交流センターで練習しています。ゆっくり、のんびり、楽しく行っている練習会も8回目を迎え、今回初めて、つくばライアーのメンバーとともに練習会を開くこととなりました。後半はつくばライアーの響きのメンバーによるクリスマスソングの演奏もあります。皆さん、どうぞご参加くださいね。(Fiji)

♪12/7(土)水戸教会ライアーコンサート 14:30~15:30

 Keiko、根本裕美さんがリーダーの「ティンクルライアーMito」の皆さんとの共演で、つくばライアーの響きからは、momo、Fuji、芝山が演奏に加わります。水戸の皆さんとの教会での響きを楽しみにしています。

♪12/20 (金)10:00~12:00 新初心者クラス 松代交流センター音楽室

 11月の松代交流センター「はじめてライアー講座」で4回受講された10名の方々の中から、4名の皆さんが、新しい初心者グループとしてスタートすることになりました。リーダーは渡辺さんとおさちゃんです。

♪12/24(火)並木クラスにて、~クリスマス☆お楽しみコンサート~を開催します!

 一品持ち寄りで、クリスマスの曲を楽しみます。詳細は後ほどお知らせします。

♪12/25(水)11:00~11:30 ☆あんころもちのクリスマスコンサート☆

 松代交流センター音楽室 毎月第2、第4水曜日に松代交流センターにて、親子のためのわらべうたクラスを開催しています。
 就園前の親子が対象で、季節のわらべうた、手遊びうた、工作、絵本の読み聞かせを楽しんでいます。
 今回12月の開催日が25日のクリスマス☆ということで、あんころもちを卒業したお兄さん、お姉さん も一緒に楽しめるクリスマス会を企画しました。当日はつくばライアーの響きのメンバーにもお手伝いいただき、クリスマスの音楽やお話を準備しています♪是非遊びにいらしてくださいね!(Fuji)

『ウォルドルフ人形展でティータイム』11月27日(水)~12月9日(月)・火曜日定休

 日立の「さくらカフェひたち」http://www.cafe-sakura.com/のギャラリースペースでウォルドルフ人形の作品展会期中の11月30日に、Nao、根本裕美さん、Keiko、momo、芝山の5名でのライアーコンサート、皆さんに喜んでいただき、無事終了しました。12月5日にはひたちライアーの奏の演奏があります。

 ♪ミニアンサンブル&サロン L.Moon Rose 12月11,25日(水)13:00~16:00

 11月27日(水)は参加者6名で、ちょうどおさちゃんのお誕生日で、Nao共々よろこびの歌でお祝いしました。リラックスの後は、Yaman中心にエアーお手玉で大爆笑。それから即興演奏したり、KayoyoやSumiからのリクエスト曲を奏でたりして、ティータイムには、Naoと芝山の練習を兼ねたデュオを聴いて頂きました♪

☆ご寄付ありがとうございました☆

 Sumiから可愛いい切手を5590円分、ご寄付いただきました。大切に使わせていただきます。 ありがとうございました。

この続きはpdfでご覧ください。

クリスマスコンサートのお知らせ

 つくばライアーの響きでは、12月17日(火)ノバホール・ホワイエで「クリスマスの子もり歌」をテーマに「つくばライアーの響き 2013 クリスマス☆コンサート」をおこないます。
 入場無料となっていますので、皆さま是非お越しください。

コンサートの詳細はpdfで御覧ください。→ pdfはこちら